太陽光発電の保険は気になっている方がかなりいるんだなぁということがわかりました。 先日売電補償の保険について記事を書いたところ、予想を上回る数の問い合わせをいただきました。 10件を超えていました。 私も現在の設備の保険 […]
「2015年4月」の記事一覧
新電力(PPS)と契約
電力の自由化に向けて新電力(PPS)がかなり増えてきております。 私も新電力の採用を本格的に検討を始めました。 タイトルが新電力(PPS)と契約となっておりますが、これは私のことではなく私の知り合いのことです。 その人曰 […]
2号機 4月売電量 シミュレーションの118%
ちょっと遅くなりましたが、2号機の4月の売電明細が届きました。 2号機4月の売電明細は以下です。 4月の前半は天気が悪くて心配しておりましたが、発電量5313kWhで売電額206569円でシミュレーションの118%でした […]
太陽光発電、賠償責任保険と売電補償保険の継続
太陽光発電を始めて1年が経過したので、1年契約だった保険の継続契約を行いました。 まず、賠償責任保険。 私の太陽光発電所が起因で他社を傷つけたり損害を与えたりした場合の保険です。 たとえば、台風などでパネルが飛ばされてそ […]
不動産投資の節税の資料「無料で優良」
確定申告が終わって1ヶ月が経過しましたが、節税については現在進行中で勉強です。 とても無料にもかかわらずかなり参考になる資料を見つけたので紹介します。 ゆめたか大家さんという方が作成した不動産投資の申告や節税に関する資料 […]
【見送り】廃油バイオマス発電
先日記事で紹介した廃油バイオマス発電の件ですが、今回は見送ることにしました。 記事をアップした際にコメントや問い合わせからご意見ご質問いただいた内容を確認しましたが、不明点や不安な点が拭えませんでした。 資源の調達、機材 […]
【3000円】超オススメ不動産投資セミナー 大阪5/10 博多5/24
もう何度となく紹介しておりますが、オススメの不動産投資セミナーです。 しつこいくらい紹介しておりますが、紹介すると毎回どなたかが必ず参加してくださっており、「よかったです」「参考になりました」と連絡をくださるので何度も紹 […]
最適な新電力(PPS)を探せるマッチングサイトが見つかった!
2016年4月から電力小売全面自由化が始まります。 産業用太陽光発電でも一般家庭でも契約先の電力会社を自由に選択することが可能になるのですが、数ある新電力(PPS)の中からどう選べばいいか悩んでしまう人も多いのではないで […]
4月の日照量 大ピンチ!
ここ最近天気があまりよくないですね。 明日は北関東は少し晴れるみたいですが・・・ 4月は太陽光発電では稼いでもらわないといけない月なんですが、天気がずっと悪いですね。 今日ニュースでやっていましたが、ここまでの4月の日照 […]