今年も今日で終わりですね~ あっという間の一年でした。今年一年の反省も兼ねて振り返りをしてみようと思います。 PDCAのCは最も大事なのでしっかりチェックをした方がよいです。
「2016年12月」の記事一覧
2号機12月シミュレーション比113% 年間125.4%
2号機の今年最後の売電明細が届きました。 12月はそこそこ晴れていたのですが、イマイチな発電量になってしまいました。 残念な結果ですが、2号機はまだ一度もパネル掃除をしていないのである程度はしょうがないかなと思っています。
無断で他人の土地に太陽光発電申請
今日はネットでやっぱりなぁという記事を見つけたのでその記事についてコメントしてみようと思います。 その記事とは「無断で他人の土地の太陽光発電の認定をしてしまった事例がかなりある」というものです。あるだろうなぁとは思っていましたが結構な件数あるようです。
高利回りの中古太陽光発電所は市場に出回るか?
皆様クリスマスイヴをいかがお過ごしですか? 私は午前中はフットサルの公式戦があり、試合に行ってきました。0-2で完敗でした。 その後クリスマスパティを家族で行い、26日まで温泉でのんびり過ごす予定です。さて、今日は中古太陽光発電所についてです。 優良な中古太陽光発電所は市場に出回るのか?といった内容です。
一般住宅にもおすすめのフロアーコーティング
今日はこれをすごいと思ったことを持ち家の皆様にも紹介する記事です。 賃貸物件の耐久性を増すための対策として過去に一度やったことがあるのですが、先日TVでも紹介されており、一般住宅でも施工する人が多いということでした。 戸建て賃貸を行っている方や現在持ち家に住んでいる方は参考にしてください。
賃貸物件の管理会社を変えました!
以前「管理会社の対応に起こっています!!!」という記事を書いたのですが、やっと管理会社を切り替えることができました。9月に変更の依頼をかけていたのですが、キリがいいところでいうことで来年から変更ということで本日管理契約書に署名・捺印しました。