日本列島を超大型台風24号が縦断中です。 日本全土で大雨と暴風が予想されており、今回の台風でも太陽光発電に大きな被害が出てしまう可能性があります。そんな中とても気になるニュースを見つけたので太陽光発電を運営中の方は是非目を通してみてください。
「2018年9月」の記事一覧
FXプライムbyGMO口座の含み益が一気に拡大!
FXプライムbyGMO口座の含み益が一気に拡大! 本日は先日の記事でも書いた現在私がメインで使っているFX会社FXプライムbyGMOの口座状況についていです。 メキシコペソ積立投資とポーランドズチロサヤ取り投資で運用して […]
2号機 9月シミュレーション比131% 今年最も少ない発電量・・・
昨日2号機9月の太陽光発電売電明細が届きました。シミュレーションは131%とまあまあですが、今年最低の発電量、同じ9月で比較しても過去2番目に悪い結果となってしまいました。ただここまでずっと順調だったのでこれくらいはしょうがないかなとは思っています。 以下詳細のデータです。
ポーランドズロチとユーロのスワップサヤ取りで安定して利回り11%超!
FXプライムbyGMOを利用している方は既に気づいているかもしれませんが、ポーランドズロチのスワップポイントも15円/日とかなりの高スワップになっています。この高スワップを活用してサヤ取り投資を実施することで安全に利回り11%を実現することが可能です。 サヤ取り通しでは今までは南アフリカランドを推奨してきましたが、ポーランドズロチを使ったサラ取り投資の方がリスクが少ないので、サラ取り投資のおすす手法をポーランドズロチに変更したいと思います。本日はポーランドズロチサヤ取り投資の詳細を説明したいと思います。
メキシコペソ積立投資 スワップポイント値上がりで利回り29.2%にUP!
先日メキシコペソ積立投資が好調ですという記事を書きましたが、さらなる朗報です。 FXプライムbyGMOのスワップポイントが9/25から13円/日から16円/日に大幅UPし利回りが29.2%まで上昇しました。メキシコの今後の経済成長を考慮するとメキシコペソの積立投資はかなりおすすめの投資手法だと思うので詳細を解説したいと思います。
不動産投資のチャンスがもうじき来る?!
本日はいつもお世話になっている不動産屋さんに行って、いろいろお話をさせてもらいました。その中でもう少しすると不動産物件の価格が下がってくるだろうという話がありました。 今日の記事ではその辺りの話を簡単に紹介したいと思います。
遂に来た!リップル(XRP)が急騰中!
久々の仮想通貨ネタです。 私がガチホを決めているリップル(XRP)が昨日から急に値上がりをしました。多少の値上がり値下がりで一喜一憂をして売ったり買ったりするつもりはないのですが、やはり値上がりするのは嬉しいものです。 本日は久々にリップル(XRP)の記事を掲載してみようと思います。
【メガ発さんアンケート】Amazonギフト券プレゼントキャンペーン
本日は、メガ発さんのキャンペーン情報です。 メガ発さんより連絡が来て是非紹介してくださいということなのでこのサイトでもお知らせしたいと思います。損をすることは絶対にないキャンペーンなので是非参加してみてください。
メキシコペソ積立投資がかなり好調です!
高金利通貨の積み立て投資としてはメキシコペソだけ継続しています。含み益がコツコツと積み上がってきているので現状をお知らせしようと思います。 もうすぐ積立を開始して10ヶ月ですが、ここまでの利回りは20%を大きく超えています。
【メガ発さんコラム】夏の高温で太陽光発電はどれぐらいロスしたか
メガ発さんのコラムでとても気になる記事を見つけたので紹介したいと思います。 「夏の高温で太陽光発電はどれぐらいロスしたか?」というTomatosoupさんのコラムです。パネルが高温になると発電ロスがあるというのは皆さんもご存知だと思うのですが、実際どれくらいロスがあるのか?というのはわからない方が多いと思います。 その点についてTomatosoupさんが数値で説明をしているので概要を紹介したいと思います。