本日、太陽光発電所2号機の売電明細が届きました。今月も先月に続いて低調な結果となっています。天候&経年劣化の合わせ技での結果なんだと思いますが、なんだかすっきりしない感じですね・・・
「2021年2月」の記事一覧
来月からアパートの外壁塗装がスタートします!
昨日急に塗装会社の方から連絡が来て、来月から外壁と屋根の塗装工事が始まることになりました。本日塗装会社や不動産会社にいってスケジュールや打ち合わせをしてきました。不動産投資をはじめて10年以上ですが初の外壁工事なのでいろいろいい経験になっています。
体調不良で寝込んでました。。。
金曜日から体調不良で寝込んでました。ちなみにコロナではありません。が、ほとんど食欲もなく何も食べられないでいました。記事も書ける状態というかPCを見れる状態でもなかったので更新が遅れてしまいました。何度も覗いてくださった皆さますいませんでした。
一部でバブルが発生中!はじけるのはいつか???
日経平均株価が3万円を突破しました。39年半ぶりの高値だそうです。39年前というとバブルの真っ只中だったそうです。本当にバブルなの?という疑問を持っている方かも多いと思います。現在の状況について個人的な見解を記載してみようと思います。
年末に退去のあったアパートに申し込みがあり!
昨年11月に数年ぶりの空室が出て1部屋だけ空室になっていたアパートに申し込みがありました。コロナ禍で人の動きも少なく、厳しいかなと思っていたのですが、これで決まってくれれば一安心ということになります。今回は部屋のリフォーム状況などを中心に紹介したいと思います。
ウェルスナビロボアドバイザーが絶好調!23.6%値上がり!
ウェルスナビロボアドバイザーが絶好調です!株以外にもいろいろなものに分散投資されているのですが、評価額は23.6%上がっております。毎月積立をしているだけなのでほぼ放置ですが、かなりの安心感があります。
アークランドサカモト(9842)を新規購入!
昨日新規銘柄アークランドサカモト(9842)を購入しました。結構前からチェックしていたのですが、かなり安くなってきて下げ止まりの様子が見えてきたのでここで遂に購入です。かなり割安銘柄だと思うので興味がある方は是非以下を目を通してみてください。
火災保険の保険金でとっても重要なポイント!税金どうなる?
先日火災保険についての記事を書きましたが、1点とても重要なことを書き忘れていたので追記しようと思います。投資をしている方や個人事業主の方は絶対に読んでいただいた方がよいです。皆さんが損をしないためにも私の実体験を含めて説明しようと思います。
【太陽光発電VS不動産投資】どっちがお得?
太陽光発電サイトタイナビさんのYoutubeチャンネルで【太陽光発電VS不動産投資】どっちがお得かという動画がいくつかアップされています。動画のクオリティは一般の方の動画のレベルなんですが、まあ内容は我々が興味のある内容なので今回は動画を中心に紹介したいと思います。興味がある方は是非覗いてみてください。