ラーメン屋の経営状況のチェック!

本日は後輩がオーナーをしているラーメン屋さんの経営チェックに行ってきました。
不動産投資や太陽光発電と異なり、いろいろなチェックポイントがありかなり大変な印象です。

出資している不動産会社の社長さんと税理士さんと私と後輩の4人で打ち合わせでした。
ここまでの売り上げデータや収支データなどを見ながらいろいろと分析を行い、今後の施策についてアクションアイテムを出してきました。

原価や人件費を抑えて、売り上げを上げていかないといけないので単純な一方向の対策だけではだめなのでバランスも考えた対策が必要になります。

ただし、事業経営をする上で共通点もいろいろあり、勉強になる点も結構あります。
例えば、キャッシュフローの考え方や財務諸表の見方などはどんな事業でも共通で知っておく必要がありますし、マーケティングの重要性などもどんな事業でも活かせると思います。

後輩のラーメン屋は2月3月の売り上げが落ちてしまっているのですが、4月,5月にいくつか対策を打つ計画を立ててきたのでこの対策が当たることを期待したいと思います。

このようにいろいろな事業の経営に携わるというのは自分的にはとても重要だと思っていて、今後もこのような活動は続けていきたいと思っております。