本日は、メガ発さんのメールマガジンに登録している方限定で配信されている太陽光発電投資ファンドの紹介です。 ファンドの名前はエコの輪ファンドで期間5年・目標IRR5.0%以上となっております。 現在は第5号の募集で過去4号までは短い期間で募集がいっぱいとなっております。
「2017年1月」の記事一覧(3 / 3ページ目)
今年も自分へのご褒美の予約を完了!
毎年夏にハワイ旅行にいって一年分の自分のご褒美としているのですが、今年の分のハワイ旅行も本日ホテルの予約も終えてこれで航空券とホテルの予約が完了しました。 今年も夏に14泊16日でハワイに行ってきます!
太陽光発電システム:保守点検方法のガイドライン公開
日本電機工業会(JEMA)と太陽光発電協会(JPEA)が、「太陽光発電システム保守点検ガイドライン」を公開しました。 全編で97ページにもなる資料で太陽光発電の保守点検に関するいろいろな情報が記載されています。
領収書整理 さぼっていたので大変です・・・・
年が変わったので早速確定申告に向けての準備を開始しました。 一番最初にしないといけないのが領収書の整理です。 例年半期に一回整理をおこなっていたのですが、昨年は案件ごとに分けるところまでしかしていなかったので今になってかなり大変です。
1号機12月シミュレーション比132% 年間117.2%
1号機の2016年度最後の売電明細が届きました。 12月の売電量はまあまあ良い結果でした。昨年の結果と比較しても発電量はだいぶ多かったです。 パネル清掃すればもう少し良くなるのかもしれません。
分譲太陽光発電掲載おすすめサイト「リンクス」
本日はおすすめの分譲太陽光発電案件掲載サイトを紹介します。 今までタイナビさんとメガ発さんを中心に分譲太陽光発電の紹介をしてきましたが、以下の「リンクスさん」というサイトも取り扱い件数がこの2社と同等もしくはそれ以上のため紹介したいと思います。
36円利回り12.5%超 土地売買案件
今年最初の分譲太陽光発電案件の紹介です。 数値的にはかなり条件のいい案件ですので興味がある方は早めの問い合わせしてみてください。 細かい部分は問い合わせして必ず確認してから購入の判断をしてください。
2017年の目標はこれで行きます!
先ほど実家から自宅に帰ってきました。 昨日は親戚一同揃って賑やかだったので記事が書けませんでしたが、2017年の目標については考えました。 よって、本日は2017年の私の目標について記事にしたいと思います。
新年あめましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします! 今年も出来る限る毎日記事をアップしていこうと思います。 ほんの少しでも見てくださる皆様に参考になる記事が書けるように努めます。本年もこのブロブの応援、閲覧及びコメントやアドバイスもよろしくお願い致します。