金利の比較について記事を書いたところコメント問い合わせ等数多く頂き、融資の金利を気にかけている方が多いということがよくわかりました。 その中でも今日は金利の引き下げについて記事にしてみようと思います。 先日の記事で私も金 […]
「2015年12月」の記事一覧(2 / 3ページ目)
住宅用太陽光発電の実績NO1おすすめ業者
ここ最近産業用太陽光発電がだいぶ厳しくなってきている反面、住宅用の太陽光発電についてお問い合わせしてくださる方が増えてきました。 住宅用は今現在まだそこまで売電価格が下がっていない状況でパネル価格だけは値下がりしてきてい […]
ソーラーローンの金利比較
無事税金の勉強出張から帰ってきました~ 疲れたけどとても勉強になりました。 さて今日はメールマガジンに登録しているとあるサイトから面白いメールがきたので紹介を兼ねて記事にしてみようと思います。 その内容はソーラーローンは […]
税金の勉強をしにきてます
昨日はサラリーマンの方の出張で更新できません。 2泊3日で税金や会計の勉強にきています。 サラリーマンの方は売上が数兆円ある企業なのですが、税金や会計のことは会社の大きさは関係なくとても参考になることが多いです。 きちん […]
太陽光発電の妥当な価格は?
昨日ハワイのブログも久々に更新しました。 「ハワイの両替で一番お得の方法は?」についてなのでこちらも興味ある方は是非覗いてください。 http://kenshawaii.info/category10/hawaii-ry […]
2016年の太陽光発電の売電価格はいくらになるか?
2015年も残り2週間ちょっとになりました。 2016年は太陽光発電事業にとっては本当のラストチャンスの一年になると予想しています。 そんな中気になるのは2016年の売電価格です。 以下私の予想を記載してみようと思います […]
予想以上の担保価値にびっくり!
今日は銀行で借り換えと金利引き下げの手続きを行ってきました。 無事手続きは完了して来週早々に実行されます。 これはこれでよかったのですが、私自身も気がついていなかった良い点に気が付きました。 それは私が所有している物件の […]
太陽光発電 メンテナンスの充実
太陽光発電が新規の案件を売ることからメンテナンスに業者もシフトしてきております。 メンテナンスについてもだいぶ充実してきているのでその一つを紹介したいと思います。 以下タイナビさんが運営しているはつでん管理人というサイト […]
来年からFXにチャレンジします!
今日は皆さんに宣言します。 太陽光発電はなかなか新規案件が見つからず不動産は値上がり状態でなかなかいい物件がないので来年から新たなことにチャレンジしてみようと思います。 いろいろ勉強をしたり情報を収集してみた結果、FXに […]