さて今日はハワイと太陽光発電に関するお話です。 ハワイ州は州法で2045年までに全ての電力を再生可能エネルギーにすると決まっております。 実態はまだわかりませんが、予想では再生可能エネルギーの取り組みは日本より進んでいるのではないかと思っています。
「2016年7月」の記事一覧
利回り12.44%営農型太陽光発電案件
本日タイナビさんのサイトで公開になった分譲太陽光発電案件でおもしろい案件をみつけたので紹介しようと思います。 営農型の太陽光発電物件で想定利回りは12.44%の優良案件です。詳細は以下をご確認ください。
関東はついに梅雨明け!
今日は、職場の部下(後輩)の女の子二人とイタリアンにいってきました。 気の合う仲間とおいしい食事をして、仕事の愚痴を話していたらあっというまの時間が経過してしまいました。17:30~21:00まで食事をしてそのあとそのままフットサルの練習にも行ってきました。 家族が実家に帰っているのでお風呂を出たあとに洗濯をして洗濯物を干したりしていたらあっという間にこの時間です。でも今日は久々に楽しい感じの一日だったのでストレスは発散された感じです!
Looop、住宅用太陽光発電システム「FIT価格+10円」で買取り
今日はDIY向け太陽光発電機材のメーカーのLOOOPから面白いニュースが出ていたので紹介したいと思います。そのニュースの内容は、Looopの住宅用太陽光発電システムの購入特典として、固定価格買取制度(FIT)の買取価格にプラス10円で余剰電力を1年間買い取る「プレミアム買取キャンペーン」を行うというものです。
2号機7月 シミュレーション比109%
今日も関東は雨です。明日も午前中は雨の予報です。 今年は水不足と言われていたのですが、梅雨自体はかなり長いです。まだ関東は梅雨明け宣言されていません。この梅雨が長引いている影響で2号機7月の発電量もかなり低調な結果になってしまいました。
ソーラーフロンティア 11.21% 分譲太陽光発電案件
今日は疲労がピークの状態で仕事中もめまいがしていました。 完全に疲れだと思います。ということで今日は優良太陽光発電物件を紹介して早めに寝ようと思います。 人気ブログランキングへ にほんブログ村 利回り11.21%ソーラー […]
本日で40歳になりました!
本日でついに40歳になってしまいました。。。 うーん、30歳になったときはそんなに気にならなかったのですが40歳は結構老けたなぁ~という感じがしてしまっています。 もう競技のだ一線でサッカーやフットサルをすることも無理なのでちょっとだけ40歳の響きにはショックです。
ソーシャルレンディングサービス【ラッキーバンク】の口座を開設
1ヶ月半くらい前にソーシャルレンディングサービス【ラッキーバンク】の紹介記事を書きましたが、いろいろ調べて見た結果結構魅力的な投資先である可能性が高そうなので私自身も口座を開設しました。 もう一度簡単にラッキーバンクについて紹介します。 1万円から始めることができる利回り6%~10%に投資になります。