太陽光発電を初めて1年半が経過し、安定して発電している状況ですが、現在の悩みについて記事にしたいと思います。
太陽光発電事業は限りなく不労所得に近いという記事を書きましたが、悩みというか懸念点もいくつかあります。
①パネルやパワコンが故障しているかがわからない
今現在私の場合は、発電量の結果を見てシミュレーションより発電しているからきっと正常なんだろうという推測をしているにすぎません。
実際のところどこかが故障していて実は発電量が低下しているかもしれないというのは気にはなっていますが、正直自分では確認する術がありません。
専門家に依頼すればわかるとは思いますが、コストもかかりどれくらいのスパンで依頼をすべきかが悩むところです。
②パワコンの交換タイミングをどう捉えるか
①と類似していますが、パワコンは20年はもたないのでどこかのタイミングで交換しないといけません。
故障したら交換すればよいという考えもありますが、故障に気がつくのに時間がかかるとロスが発生してしまいます。だからといってまだ使える状態で交換もしたくないというのもあります。
データなどから事前に交換タイミングをつかみたいのですが、現在のところいい方法がないのが実情です。
③草刈りをどうするか
これは最近記事にしましたが、雑草によるロスがどれくらいあるのがわからない状態で、除草にどれくらい労力やコストを掛けるかも悩んでおります。
④節税対策
太陽光発電事業は、不動産投資と比べると経費になる案件が少なく、節税の術が少ないです。
共済などで節税する方法を探っておりますが、法人化なども含めて本格的な節税手法も勉強をしないといけないです。
太陽光発電事業での悩みは今のところこんなところです。
日々これらを解決するための情報収集はしていますが、なかなか良案がない状況であります。
皆様とも情報共有させていただきながら今後も知識をつけていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
ランキングが残念なことになっております・・・
引き続き応援クリックお願いいます。
太陽光発電事業を進める中での悩み
公開日 : / 更新日 :