本日久々に太陽光発電所に行ってきました~
私の太陽光発電所は特に問題はありませんでした。
やることは特になかったです。
しかし、北日本などでは大雪で太陽光パネルにも雪が積もってしまっていると思います。
豪雪地帯で産業用発電を行うというのは大変なことだと思います。
積雪による被害は以下のことが考えられます。
・想定以上の雪の重みにより、太陽光発電システムの破損
・雪の重みにより架台の破損(曲がってしまう)
・積雪による発電量の低下、電力系統側の停電によるパワコン停止
特に普段雪の降らないエリアで大雪が降った際は影響が大きいと思います。
大雪が降った際の対策はパネル上の雪を降ろすしかないです。
そこまでの大雪でなければパネルの角度でそのまま雪が降りますしそのうち解けると思いますが、どれくらい降ったら人力で降ろさないといけないかの判断が難しいと思います。
架台の材質、設置方法、パネルの角度などにも影響するのでそれぞれの案件で条件も異なります。
また、最近は、角度を自動で調整可能な架台もあるようで太陽の高さに合わせて角度を変更したり、雪の際は大きく角度をつけて雪を落とすことが可能なようです。
発電量ももちろんアップしますがコストもアップするので利回り的に採算が合うかは微妙な感じです。
とにかくまずは各地域で想定外お雪が降らないことを願いましょう!
メンテナンスなどで除雪サービスなども行っているところもあるようなのでそちらもチェックしてみてください。