昨日今日いろいろありまして、ちょっと凹んでおりますが、簡単に記事を書こうと思います。
今日は不動産投資と太陽光発電の融資の現状についてです。

太陽光発電については、先日の記事でも書きましたが、融資がかなり厳しくなってきております。
融資が厳しくなって、売れ行きが悪くなってきているので分譲案件などは値下がりの傾向にあります。
現金を持っている方や融資を同時のルートで引ける方にはいい状況です。
では不動産投資の融資の状況はどうでしょうか???
現状は太陽光発電と真逆です。
融資は通りやすい状況です。しかし、その分投資用物件の価格も上がってしまい、利回りの高い物件が少なくなっているのが現状です。
特選物件の情報ゲットできる方にはいい状況です。
このように、融資の状況によって、市場の価格は変化していきます。
ただ、どちらの状況でも利益を上げている人がいるのも事実です。
よって、融資の状況をしっかり把握して状況ごとに戦略を練っていくことが重要です。
どんな状況でも対応できる知識と人脈を確保していけるようにしていきたいと思います。