先日の記事で可能であれば分譲よりも土地を見つけて業者を決めて設置する方がいいですよと書いたところ、 「高橋さんはどこの業者を使ってパネルを設置したんですか?」という問い合わせを3,4件いただきました。 私も以下に出ている […]
「2014年10月」の記事一覧(3 / 4ページ目)
【必見】初期投資を抑えた分譲太陽光発電案件
先日紹介した43.2円の案件に問い合わせした方からの情報だと、54Kwで2700万円とのことでした。 43.2円とはいえ初期投資額は結構高いですね~(利回りは悪くないと思います) この金額だと融資がなかなか通らないとか自 […]
利回り19.23% 156万円戸建て情報
産業用太陽光発電から不動産投資に移行したいんだけどどういう物件から始めたらいいですか?と何人かの方から問い合わせを受けております。 その回答としてまずは安い戸建てから始めた方がいいですよと話しております。 地方で土地がま […]
超低価格太陽光パネル 2015年に商品化???
他の方のブログで読んで詳細を調べてみたのですが、来年超低価格の太陽光パネルが実現するかもしれません。 http://www.nikkei.com/article/DGKDZO77984330U4A001C1TJE000/ […]
奇跡! 43.2円案件
43.2円の分譲案件を見つけました。 ほんとうに連系できるのかは業者に確認する必要がありますが、今年の12月連系予定だそうです。 43.2円案件が残っているなんて奇跡に近いですね。。。 すぐになくなってしまう可能性が高い […]
契約変更??? 東京電力からの回答
1号機の9月の明細に、『「ご購入金額」は、ご契約内容が変更となった等によりお知らせしておりません。』と記載されていた件の正式見解について東京電力から電話がありました。 なんと、、、、 「システムを変更したばかりで印刷をミ […]
1号発電所 9月シミュレーションの156% だがしかし・・・
先日の記事の続きです。 1号機9月の売電量は、5,487kWでシミュレーションの156%で8月の低迷分を取り返し満足いく発電量でした。 9月は晴れが多かったのですがそれにしても156%はかなりの発電量なので大満足です。こ […]
東京電力 固定買取制度 契約内容変更?????
本日売電額の明細が届きました。 しかし!!! そこに今まで見たことのない記載が、、、、 『※「購入予定金額」は、ご契約内容が変更となったこと等により、お知らせしておりません。』 さらによく見ると、購入電力量は書いてあるん […]
【情報】不動産投資セミター 10月11日(土)渋谷 3,000円
不動産投資セミナーの紹介です。 私の不動産投資仲間で年初にこのセミナーを受けて非常によかったと言っていたのでご紹介したいと思います。(その後その知人はアパートを購入し、現在4室のアパートを満室で経営しております) 産業用 […]
日本全国の電力会社の対応のまとめ
九州電力を発端に連系保留の話が広がっておりますが、全国の電力会社の対応をまとめてみました。 【九州電力】 http://www.kyuden.co.jp/rate_purchase_index.html 家庭用の太陽光発 […]