シルバーウイークに突入しました。皆様はいかがお過ごしでしょうか? 私は群馬県の水上にある水上高原ホテル200というところに来ています。 昨日は移動と遊びで疲れきってしまい久々に記事の更新ができませんでした。すいません。 […]
「2015年9月」の記事一覧(2 / 3ページ目)
太陽光発電設備の廃棄コスト
太陽光発電の廃棄コストまで考えて採算の計算をしてますか?という質問をいただきました。 太陽光発電設備の廃棄コストについての私の考えを書いてみようと思います。 まず、冒頭であった「太陽光発電の廃棄コストまで考えて採算の計算 […]
太陽光発電今から始めるには
3号機の検討を続けておりますが、なかなか条件に合うものがありません。 私の第一条件は自宅から1時間前後でいけることです。 これをクリアする案件がなかなかないんです。 条件さえ合えば分譲案件でもOKと考えておりますが、自宅 […]
産業用太陽光発電の保険情報
多くの問い合わせをいただいておりますがその4割くらいが保険についての情報をくださいという内容です。 よって、本日はその問い合わせをいただいた時に回答している内容をそのまま記事にしようと思います。 以下私がメールで保険につ […]
絶望的!久々の晴れ~
今日は久々の晴れです。 皆さんの発電所がある地域はいかがでしょうか? 私の発電所があるエリアは本当にこの1ヶ月ほとんどはれませんでした。 2号機に8月は8/19~9/17までですが今日を除くとこの期間で晴れた日はなんと1 […]
鬼怒川決壊の原因は太陽光発電という報道について
通りすがり(別人28号)さまからもコメントをいただいておりますが、今回の鬼怒川の決壊について太陽光発電所が原因ではないかと報道されております。 まずは、原因はさておき、今回の大雨で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。 […]
現場確認してきました
50年に一度の大雨が降ったエリアなので、本日朝早く起きて1号機、2号機共に現場を確認してきました。 【1号機】 【2号機】 1号機はすぐ横に田んぼの用水路があり、ある程度まで雨水で増水したようですが、周りと比べると少し高 […]
太陽光発電所 水没???
50年に1度の雨が降り各地で大きな被害が出ております。 被害に遭われた方には深くお見舞い申し上げます。 大きな被害を受けた方もいる中で小さな心配なのかもしれませんが、私の太陽光発電所も水没していないかかなり心配です。 大 […]
こんなに降ったのは初めて・・・
いや~、本当にめちゃくちゃ雨が降りました。 こんなに降ったのは生まれて初めてかもしれません。 私の住んでいるエリアは大雨警報が昨日の夜から今日の明け方まで出ていて本当にめちゃくちゃ雨が降りました。 今もまだ雨が降っていま […]