確定申告に向けた領収書の整理に丸一日掛かりました・・・
朝起きてついさっきまで確定申告に向けた領収書の整理をしていました。予想以上に時間が掛かってしまい、正直かなり疲れました。
99%は終了したのでこれで今年も確定申告には間に合いそうです。
今日は税金について少し触れておきたいと思います。
まずは私の状況です。
現在以下の記事にもあるようにポートフォリオの範囲が結構広がってきています。
⇒所有資産情報(ポートフォリオ)
日々封筒にをいくつもに分けて領収書の整理はしていたのですが、それでも最後のまとめはかなり大変でした。
税理士さんに確定申告の資料作成はお願いしているのですが、エクセルに全ての収支を整理してそれと一緒に領収書を仕分けしたファイルを渡してお願いするようにしています。
理由は、税理士さんにできるだけわかりやすく情報を提供することで作業の負荷を少しでも減らして節税の提案などをしていただけるようにしたいからです。
収益を出すのと同じくらい税金については大事だと思っており、自分でも税務の勉強をして税理士さんと打ち合わせする際は、節税についてしっかり議論できるようにしたいと考えております。
税理士にお金を払っているんだから丸投げでいいんだよという方もいますが、個人的にはそれは間違えだと思っています。
自分でも知識を付けてしっかり節税をしていかないと、事業経営は黒字でも税金で経営が行き詰ってしまうということもあります。
節税をしてそれでも利益が出た分はしっかり納税をしていきながら事業を拡大していく(維持していく)ということが重要だと考えています。
あとは税理士さん選びも結構重要です。
私と同じように不動産投資や太陽光発電をやっている先輩が、税理士さんの知識不足や対応能力不足で本来できるであろう節税が全然できていなくて数百万円単位で損をしていたということがありました。
自分も勉強してどんどん質問をして、回答がしっかりもらえない税理士さんであれば早めに替えるというのも必要だと思います。
ちなみに最大の節税はふるさと納税だと思います。
この制度は使わないと損なのでまだ利用していないという方は是非ふるさと納税について勉強してみてください。
以下の記事も参照してみてください。
⇒ふるさと納税第一弾を納税しました!
昨年は仮想通貨投資デビューをして、購入するだけでまだ一度も売っていませんが、仮想通貨を売るようになったら税金の計算はかなり複雑になります。
今年のうちに仮想通貨の税金の計算についてもしっかり学んでおこうと思っています。
今回の確定申告の準備はほとんど終わったのですが、どうしても見つからない資料が一つだけあるのでこれからその資料を探したいと思います・・・
毎年必ず何か一つは資料や領収書が見つからないという事態になります。もう少しきちんと管理するようにしていかないとなぁと毎年反省です。
こんな風に整理・管理するといいよというのがあったら是非コメントなどいただければと思います。
ためになるブログいつも楽しく読まさせてもらっています。
凄く投資されていますが、法人は考えてないのですか?
最初から法人スタートの方が、節税、消費税還付などメリットがあるみたいですが、実際どうなんでしょう❗
私太陽光発電をチャレンジしようとおもってますが、入口(法人か個人か)を迷っています。
小さく始めるつもりですが、いやそのまま小さく終わるかもですが、アドバイス願います。
すみません。
過去何度も法人について検討されているのですね。すみません??⤵️
で、色々やられた結果、最初はやはり個人スタートが無難でしたか?
私は還付のみなので、確定申告終了しました。
トップは許されても、国民は申告義務が必要みたいです。
頑張って下さい。
ブログを汚してしまったみたいで、差し障れば、メールで教えて頂くか、無視していただいて構いません。
らくちんさま
コメントありがとうございます。
不動産投資を始めた時は何も考えずに個人でスタートしちゃってました。
太陽光発電を始めるときは税理士さんには相談したのですが、まだ個人の方がよいということでその時点では個人で購入することにしました。
今は規模もまあまあ大きくなってきたので法人化の検討はしているところです。