「太陽光発電」の記事一覧(4 / 121ページ目)

パネルの割れを確認してきましたが、、、よく見ないと気づけない!

太陽光発電

先日の記事でも紹介した通り、太陽光発電所2号機のパネルが割れたという連絡があったので早速昨日の午後現場を確認してきました。写真を送ってもらっていたので割れている場所はだいたいわかっていたのですが、最初はどこが割れているのか全然わかりませんでした。以下写真で詳細を説明したいと思います。

太陽光発電設備の廃棄等費用積立制度及び経済的出力制御(オンライン代理制御)の開始等について

太陽光発電

まだまだモチベーションが上がってこないのですが、その間にもいろいろ問題や進展がある状態です。サラリーマンや不動産投資の方でもいろいろあるのですが、今回は太陽光発電の件です。皆様のところにも以下のメールが来ているんじゃないでしょうか?発電事業者にとっては良くない情報だと思います。

1号機10月シミュレーション比100% まあまあの結果に

太陽光発電

ここ最近いろいろあってなかなか更新ができませんでした。。。すいません。昨日太陽光発電1号機の売電明細が届きました。シミュレーション比は100%ですが1日平均の発電量はぼちぼちの結果となっています。パネル清掃を10月の初旬に行っているので少しずつは影響が出てきていると思います。

インボイス制度で消費税を納税しないといけなくなる???

太陽光発電

太陽光発電事業でもインボイス制度が適用されるってきいたことありますか?正確にいうと「適格請求書保存方式」という制度で、消費税を支払っていることを公式に記載した請求書の発行を義務付ける制度です。もっと簡単にいうと低圧の太陽光発電事業者も消費税を払わないといけなくなるかもしれないという制度です。

パネル清掃の業者さんの紹介はOK

太陽光発電

先日太陽光パネルの清掃をしましたというのをこのサイトでも紹介しました。想像以上に安かったのと本当にかなりパネルがきれいになっていたのとで、興味をお持ちになった方が多かったようで、紹介してほしいという問い合わせを何件かいただきました。業者さんとも相談した結果紹介してもOKとなったのでお知らせだけしておきます。

ページの先頭へ