もう何をやってもダメでしょうね・・・

リーダーの言葉が全く響かない状況になってしまいました。

この状態では何をやってももうダメだと思います。

世界の中で日本は確実に取り残されていき、経済も後退していくことがほぼ間違いないと思います。

国のダブルスタンダードで国民も大混乱で、まとまりも全くなってしまいました。

反対者は確実にでるけど、経済優先と感染対策優先のどちらかはっきりしないと結局「二兎追う者は一頭も得ず」です。

国をまたぐ移動のオリンピックはOKで、帰省による県をまたぐ移動は控えてといっても説得力は全くないですよね。

「不要不急の判断は各個人で」ということを言う大臣がいたり、トップが何の根拠もないのに安心・安全を呪文のように唱えたりしているので、いくら自粛といっても、各人で不要不急を判断し、コロナに打ち勝った証として安心・安全の外出を行いますという方が出てきてもしょうがない状況です。

東京では保健所の皆さんにキャパを大幅に超えた感染者数になり。医療関係者の皆さんも既に限界を超えています。

緊急事態とか非常事態とかであったら、そんなことやってる場合じゃないでしょということもかなり多いのが現状です。それをやめることで初めて国民が緊急事態なんだ非常事態なんだというを感じるのだと思います。

観光業や飲食業の方やそれに付随する業種の方と比べれば微々たるものですが、私の事業にもコロナの影響が少しずつ出てきています。

不動産投資は、退去のあった物件の入居者がなかなか決まらなくなってきています。

今までは1ヶ月くらいで大体次の入居者が決まったのですが、もう少しで再募集してから3か月になります。こんなこと今まで一度もなかったので、コロナによる人の異動の減少が影響しているのだと思います。

その他も少しずつですが影響が出てきました。

まあまだまだ私は全然ましな方ですが、ほぼ効果のない緊急事態宣言をだらだら続けることで困っている方も多いと思います。

今となってはもうどっちに舵を切るかも難しい状態なので、なんとも言えませんが、とにかく日本は迷走中なことは間違いないです。

だんだん無気力になってきますが、できることをやるしかないので少しずつアクションをとっていこうと思います。