「2014年12月」の記事一覧(2 / 3ページ目)

産業太陽光発電パネルの拭き掃除

太陽光発電

ここ3日間で3人の方からパネルの拭き掃除はどのようにしていますか?と聞かれたのでその件について書いてみようと思います。 結論から書くとパネルの拭き掃除はほとんどしておりません。 唯一したのは夏頃草刈に行った際にパネルに鳥 […]

不動産投資の勉強方法

不動産投資

風邪を引いてしまったようで体がだるいです。。。 かなり寒い日が続くようなので体調管理はしっかりしていきたいと思います。 今日は、ここ最近皆様から問い合わせなどで「これから不動産投資を始めようと思っている」というコメントを […]

太陽光発電事業の経費

太陽光発電

あと15日で今年も終了なので確定申告の準備を本格的に始めております。 太陽光発電事業で経費として認められるものは何があるでしょうか??? 『確実に認められるもの』 ・減価償却費 ・ローンの金利 ・借地料金/土地を購入した […]

太陽光発電と選挙

太陽光発電

本日は衆議院選挙でした。 テレビはどこのチャンネルも選挙速報ばかりで皆さんも嫌でも選挙結果を知ることになると思います。 自民党の圧勝ですね。。。 さてさて、今回の選挙で何が変わるか??? 今回の解散総選挙の論点の一つに消 […]

2016年の電力の自由化について

太陽光発電

2016年に電力の小売りが完全に自由化されます。 大手電力会社による地域独占されてきた状態から市場参入規制を緩和し、市場競争がスタートします。 我々にどんな影響があるか考えてみました。 まず電力の自由化の項目として以下4 […]

グリーン投資減税に必要な書類

太陽光発電

12月も中旬になり、そろそろ1年のまとめをする時期になりました。 私もちょっとずつ確定申告の準備を進めております。特にグリーン投資減税をどうするかを検討する必要があります。 まずグリーン投資減税の復習からです。 ①青色申 […]

ページの先頭へ