本日1号機2号機の融資をしてもらっている某地方銀行から電話がありました。 予想外の対応でちょっとびっくり・・・・ 突然電話があり、なにかなと思ったら、「太陽光発電の調子はどうですか?」とのこと。 「5月は調子はいいです! […]
「2015年5月」の記事一覧(3 / 3ページ目)
ピンチ!区画整理物件退去
区画整理予定地内の物件で来月退去するという連絡がありました。 退去自体はしょうがないのですが、区画整理予定地だからこその問題点が出てきてしまいました。 区画整理予定地物件の投資については以下の記事を見ていただければわかり […]
太陽光発電所の盗難被害!
盗難の話はこのブログを通しては何件か聞いておりましたが、今日私の師匠も被害にあったと聞きました。 現在師匠はメガソーラーの設営中なのですが、先日盗難被害にあったという話を本日聞きました。 やはり盗まれたのはケーブルという […]
分譲太陽光発電所のメンテナンス費用
除草を含めて、産業用太陽光発電所のメンテナンスについていろいろ考えてみました。 皆さんはどの程度メンテナンスをおこなっているのでしょうか? 私は、太陽光発電所のメンテナンスとして行おうとしているのは除草くらいで他にやるこ […]
結局・・・・除草剤は撒けず・・・・
GWもあっという間に終了ですね・・・ GW中に除草剤をまこうと思っていたのですが、結局まくことができませんでした。 先日GWに除草剤をまくと記事にしたらいろいろな方からアドバイスをいただきました。 その中で多くの意見とし […]
「出力制御」ルールについて整理してみた
GWも後半で、残すところ数日ですね。 私は子供のために宝探しゲームを用意してやっと準備が終わったところです。 結構大規模な宝探しを作ったのでこれから息子がやるのが楽しみです。 さて、話は変わって、GWで夜早寝をする必要が […]
1号機4月売電量 シミュレーションの108%予想よりは多かった
4月は天気が悪かったので1号機の売電量がどのくらいになったか心配していましたが、思ったよりは悪くなくて安心しました。 1号機4月の明細です。 売電量5,568kWh、売電額216,484円でシミュレーションの108%でし […]
LOOOPの新サービス 停滞する太陽光発電所の建設・稼働をサポート
LOOOPの新サービス情報です。 認定済の太陽光発電所が停滞している方には必見の情報です。 【認定済みの太陽光発電事業者が抱える課題】 ①施工の難易度が高く、想定していたEPC(設計、調達、建設)事業者では能力不足。 ② […]
必見!GW特選情報集
GWに本格的に突入しました。 天気もよく行楽&発電日和が続きそうですね。 連休初日のお昼なので時間のある方向けに過去に紹介した特選情報整理してお伝えしておこうと思います。 【タイナビ無料会員登録で特選情報ゲット】 太陽光 […]

