本日は、久々に関東地方は晴れ間が広がっておりました。 しかし、先月末から今月はかなり天候が悪かったので売電額が心配です・・・ 他の方のブログなどにも今月は売電額が最低水準でしたという記載が多数見られました。 何年ぶりかに […]
「2015年7月」の記事一覧(3 / 3ページ目)
実は売り手にもラストチャンス???
先日コメントいただいた中でなるほどなぁと思うことがありました。 本日は、そのことについて考えてみたいと思います。 下記にあるようなフェアやセミナーについて買い手の我々がいい情報を掴むラストチャンスではとご紹介しております […]
認定を受けた設備のうち運転を開始した割合は?
まずは、皆様多くのコメントをいただきありがとうございます。 いろいろな意見がありましたが、やはりこれからの太陽光発電は簡単に利益を出すことはできないなぁというのが印象です。 そんな中今日は他の皆さんがどう感じているのか図 […]
必見!分譲太陽光セミナー&販売説明会 in東京 8/2(日)
今日はおすすめの太陽光発電セミナーのご紹介です。 私も参加予定です。無料なので今現在産業用太陽光発電にご興味があって東京に行ける方はお早めにお申し込みください! 会員登録などは不要でどなたでもお申し込みできます。 詳細情 […]
【意見求む】太陽光発電の将来性及びおすすめの投資
多くの方にコメントをいただけておりせっかくなのでこの機会を利用してご意見をいただければと思います。 利益を出せる投資かどうかということをベースとして、太陽光発電の将来性はどうなのか?という点についてです。 売電価格が下が […]
1号機6月はシミュレーションの124%でした!
1号機の6月の売電明細が届きました。 可もなく不可もなくといった感じで、標準的な感じでした。 以下今月の売電明細です。 6月の発電量は5,037kWで売電額は195,839円でした。 シミュレーション比は124%で年間の […]
専属ライターのサイトの記事をアップ「必見!産業用太陽光発電の5つのメリットと将来性」
先日とあるサイトの専属ライターになりましたという記事を書きましたが、本日そちらのサイトに太陽光発電の記事をアップしたので紹介します。 いろいろ多くのご意見をいただいた後でこんな記事でいいのかといった内容ですが、ご了承くだ […]
ショック!!!3号機破談に・・・
本日は大変ショックの連絡がありました。 残念ですが、3号機の計画が中止となりました。。。 東京電力より3号機の連携の連絡がありました。 なんと!!! 連系費用約200万円、連系時期平成32年3月とのこと・・・・ これって […]
東吉野村つくばね小水力発電復活ファンド 限界集落地域を小水力発電で活性化
本日は、自由が丘さまよりコメントいただいた小水力発電ファンドについて私自身非常に興味を持ったので記事を書きたいと思います。 既に自由が丘さまのサイトをご覧になった方はそちらの方がより詳しく書いてあると思うのでそちらを参照 […]