先日仮想通貨の大暴落が起こり、ネットニュースでも数多く取り上げられていました。 ビットコインバブルの崩壊かという発言も出ていましたが、実態は韓国・中国が仮想通貨の規制を強化するという情報を発端とした売り圧力が強くなったというものでした。今日は私が考える「仮想通貨の規制強化」について記載にしてみたいと思います。
「2018年1月」の記事一覧(2 / 3ページ目)
確定申告に向けた領収書の整理に丸一日掛かりました・・・
朝起きてついさっきまで確定申告に向けた領収書の整理をしていました。予想以上に時間が掛かってしまい、正直かなり疲れました。 99%は終了したのでこれで今年も確定申告には間に合いそうです。 今日は税金について少し触れておきたいと思います。
FX会社(マネーパートナーズ、セントラル短資FX)の裏技的な利用方法
現在新たな投資の調査や検証を進めており、近日中に記事にしようと思っております。 本日は直接投資の話ではありませんが、今現在私が利用しているFX会社のマネーパートナーズとセントラル短資FXのちょっとした裏技的な(投資ではない)利用法について紹介したいと思います。
【驚愕!】利回り13.6% 出力抑制無し 太陽光発電分譲案件!
ここ最近問い合わせをしていただく方の数がかなり増えております。 積立投資の問い合わせを多いのですが、相変わらず太陽光発電の問い合わせを多いです。まだまだ太陽光発電を購入したいと考えている方が多いということだと思います。 そして今日はこの時期に驚愕の利回りの太陽光発電情報が出たので紹介します。(出力抑制も無しです)
仮想通貨の暴落にも備えておこう!!!
昨日から今日に掛けての仮想通貨の暴落はすごいですね・・・ 今のところ売りも買いもせず静観しています。仮想通貨は度々暴落が起こっております。今までは急降下して急回復するというパターンでした。 これらの動きに対するアクションの準備をしっかりしておく必要はあると思っているので本日はその辺りについての私の決め事について記載したいと思います。
投資初心者にもおすすめ!サラリーマン・主婦向け資産運用商品
本日は、「今投資するなら何が一番おすすめですか?」という質問についての回答を紹介してみようと思います。 投資初心者の方にもおすすめの簡単投資法です。普段時間が無いサラリーマンの方や主婦の方ができる資産運用商品の紹介です。 投資をしたいけど何から始めたらよいだろう?という方は是非参考にしてみてください。
君はどう生きるか? 40代は人生の岐路かも・・・
今日はほとんど回復したのですが、昨日まで一週間以上本当に体調が悪くて早めに寝たり休んだ日はほとんど横になっていました。 ぼぉーっと考える時間も結構あり、自分自身に対して「君はどう生きるべきか?」というのを問いかけいろいろ考えてみました。 今日は体調不良の期間に私が人生について考えたことをつらつらと書きなぐってみたいと思います。 投資とはあんまり関係ないかもしれないので興味がない方はスルーしてください。
太陽光発電と不動産投資の気になるニュースを掲載!
ここ1週間以上かなり体調が悪くて多くの時間を横になって過ごしていました。 体調不良の間にいろいろ考えたことあり、その辺りは明日の記事でがっつり書いてみようと思っています。今日は、太陽光発電と不動産投資に関する気になるニュースについてです。yahooのニュースにも掲載されていたので既に読んだ方もいらっしゃるかと思いますが、そのニュースについての私の考察を記載してみたいと思います。
トルコリラとメキシコペソを積み立てで買い増し完了!
トルコリラとメキシコペソが若干値下がりをしたので今月の積立投資を実行しました。 積立投資で毎月コツコツ買い増しているので精神的に余裕があり、下がったところで買い増しするという判断ができています。 リスクは少なく資産を増やしていける投資なので積立額のアップも検討しています。
約800XRP分リップルを買い増しました!
リップルがかなり値下がりしました。 1か月前くらいまで1XRP=20円くらいだったの多少の調整があるのは当然だと思っています。 私はこの値下がりが買い増しのチャンスだと思い、20万円分ほどリップルを追加購入しました。