「2019年」の記事一覧(6 / 26ページ目)

2019年9月の投資実績(FX&株)

投資実績

月次の投資実績の報告です。9月は先月の最悪の状態から抜け出し回復の兆しが見え始めている月となりました。消費税増税で日本の景気が心配ではありますが、9月は増税の悪影響を織り込むということは特になく順調な動きでした。

株価が下がったら買おうと思っている銘柄の紹介

ここ最近は株を眺めていることが多いです。株はきちんと調べて割安で今後も成長するものを見つけることができるようになればかなり高い確率で稼げるようになると確信しています。今日はここ最近調べた中で日経平均が下がったタイミングで買おうと決めている銘柄について紹介します。

太陽光発電所 台風15号の被害状況を確認

太陽光発電

台風15号が上陸してから10日経ちますが、関東の太陽光発電所は各地で大きな被害が出ているようです。一般の住宅の被害も甚大なので太陽光発電所は後回しになるでしょうが、感電のリスクもあるので被害状況だけははっきりさせておいた方がよいと思います。私が所有している発電所も被害がでているのかを確認してきたのでお知らせします。

限られた時間の中で・・・

その他

息子はまだ小学生なのでお父さんと遊びたいというのもあるので、息子と遊ぶのも付き合って息子が寝てからが投資とブログの時間になります。平日は1日1時間半くらいしか時間がありません。時間に限りがあるので何に時間を使うかはしっかり考えていかないといけないです。

ページの先頭へ