本日太陽光発電所1号機の売電明細が届きました。10月が過去最低の結果だったので心配していたのですが、11月はぼちぼちの結果となりとりあえずは一安心の結果となりました。今年は厳しい1年でしたが、そこまで大きな影響はなく終えられそうなのでよかったです。以下詳細です。
「2020年12月」の記事一覧(2 / 2ページ目)
リップル(XRP)の予想価格「2023年には100倍以上」は当たるか?
ずっと動きのなかったリップルが11月末に急騰して、上がった状態を維持しています。今後の動向は注視していく必要はありますが、一時的な値上がりではなく成長の過程としてステージを少しずつ上げている可能性も高くなってきています。私も30,000xrpのガチホを続けているのでかなり興味を持って情報を収集しており、その中で未来のリップルの価格を予想しているものがあったのでそれらの情報をまとめてみたいと思います。
【個別銘柄積立投資】暴落中のロゼッタ(6182)を積立!!!
ちょっと遅れましたが、個別銘柄積立投資で現在暴落中のロゼッタを積立ました。将来の成長を信じている銘柄であれば下がってもとにかく継続することがだいじでむしろ下がった時にしっかり積み立てられるかが利益を出せるか大きく分けるポイントになります。普通に購入した方は銘柄入れ替えをするかもしれませんが積立は当面は継続していきたいと思っております。
2020年11月の投資実績(FX&株)
2020年11月の投資実績の報告です。先月は過去最悪な1ヶ月となりましたが、今月はだいぶ回復しています。アメリカも日本も株高になっているのですが、そこまで大きな利益をあげることはできていません。その分今月は仮想通貨が大幅な値上がりしています。