日経平均が株を買った水準まで下がったが。。。

日経平均が軟調で私が現在保有している株を買った6月初の水準まで下げてきております。
⇒久し振りに株を購入しました!長期保有方針

それでも保有銘柄はしっかり含み益を維持している状態で市場より評価されているという状態だと思います。

保有銘柄の状況を簡単に解説しております。
(アメリカがあげているので本日はまた上がる可能性が高いとは思いますが)

まずは現在のポートフォリオの状況です。

全体としては7.11%のプラスを維持することができています。

個別にみると、三洋貿易だけはほぼ元の株価に戻っていますが、他の銘柄はしっかり利益が出ています。

他の三つの銘柄(プレミアグループ、メタウォーター、アルテリア)で共通しているのは、この間に業績発表があり、どこも好業績の発表であったという点です。

株は、きちんと成長する企業にさえ投資出来ればある程度利益を出すことができるので、実際の株価より株価が下がっていて今後も安定して成長する企業を見つけることができるかがポイントとなります。

それはたぶんですが、しっかり勉強さえすればある程度は能力をつけられるんじゃないかと思っており、しっかり勉強をしていこうと思っております。

今日は株価が上がると思うのですが、瞬間の上がり下がりはほとんど意味がないので一喜一憂しないようにします。
⇒もう一段の下落を想定して待機中!