1号機2月シミュレーション比113% 久々にまあまあの結果に!!!
太陽光発電所1号機の2月の売電明細が届きました。
ここ3、4ヶ月最悪な結果となっておりましたが、久々にまあまあの結果となりました。
ものすごくよい結果というわけではありませんが、一安心です。
以下詳細を紹介します。
売電量:4,753kWh、売電額:188,218円、シミュレーション比:113%
シミュレーション比はそこそこでしたが、29日間の結果なのでパネル1kW当たりの1日平均発電量で比較します。
グラフを見ていただければわかりますが、その月の過去最低からはやっと脱出ができました。
結果は、3.56kWh/kWです。
やっと、普通の状態になってきたという感じです。
新型コロナの影響で経済にも大きな影響が出てくることはほぼ間違いなしなので、太陽光発電で確実に入ってくる収入はかなり有難いですし、これがあることで冷静さを保って投資ができている感じがします。
一つ確実な資産を持っておくと他の投資にも好影響ができるので、太陽光発電はかなり優良な投資であることを再認識しています。