2017年の投資活動を振り返ります!満足いく結果!
2017年も本日で終了です。このサイトを応援していただいた皆様、誠にありがとうございました。
2017年の投資活動の振り返りをしたいと思います。
個人的には上手くいった1年だったかなぁと思っております。
各分野ごとに振り返りをします。
【太陽光発電】
残念ながらもう1基購入するという目標は達成できませんでした。
しかし、発電量は過去最高でキャッシュフローを大きく出すことができました。
(1号機はまだ12月分の明細が届いていませんが、ここまでは過去最高です)
【不動産投資】
まず今年の1月に区画整理物件の移転があり、移転補償金をいただくことができました。
⇒区画整理の移転補償金の契約が終わりました!
夏にアパート1件購入しました。利回りは16.7%でリフォームが終了して1ヶ月も立たないうちに満室になりました。
⇒【入居者決定!】アパートが満室になりました!
そして先日戸建を購入しました。こちらも想定利回り21.7%で修繕プランも決まり年明けに修繕して3月までには入居者を決める予定です。
⇒利回り20%の不動産(戸建)を購入します!
不動産投資については、関係者の皆様に協力をいただいたお陰で大きく飛躍できた1年でした。
来年以降も物件を増やしていく予定です!
【第3の投資】
2017年の年初は太陽光発電と不動産投資しかない状態でスタートしました。
今年の目標に第3の柱を作りたいと掲げていたのですが、それも実現できた1年となりました。
⇒現在運用中の積み立て投資
この記事にあるように積立投資を開始しました。
「資産を守りながら増やす」というコンセプトの元、長期で資産を拡大させていくプランで実施しております。
「仮想通貨」、「FX(トルコリラ、メキシコペソ)積立」、「ウェルスナビ(WealthNavi)ロボアドバイザー」、「ひふみ投信」への積立です。
合計で毎月25万円積み立て投資をしていますが、仮想通貨の大きな値上がりもあってここまで含み益は数百万円になっております。
2018年もコツコツ積立投資を続けていく予定です。
個人的には全ておすすめなのですが、2018年年初から始めるとして、リスクとリターンのバランスを考えて最もおすすめだと思っているのは、トルコリラ積立投資です。
以下の記事を参照してみてください。
⇒トルコリラ円スワップで金利20%以上で資産運用!
⇒セントラル短資FXがトルコリラスワップポイントを大幅値上げ!
【ブログ運営について】
このブログは運営を始めて4年が経過しました。
今年は積立投資についての記事も書かせていただくようになったせいか、今までよりも多くの方にアクセスしていただけるようになりました。見ていただいた皆様ありがとうございました。
2018年はさらに一つ一つの記事の内容を充実させて、上記全ての分野について記事を更新していこうと思います。
1年間お世話になりました。来年もよろしくお願い致します。