「2017年9月」の記事一覧(2 / 3ページ目)

メガ発で高利回り案件一気に掲載!!!

太陽光発電

ここ最近いろいろな業者の方と話して実利回りが最低でも9%以上できれば10%になる案件を探してもらっています。 話を聞く限り想定利回り11%を超えるような案件はかなりのスピードで売れてしまっているようです。 そんな中本日メガ発さんで高利回り案件が大量に掲載されました。 いくつか紹介したいと思うので興味がある方は急いで問い合わせして見てください。

絶対に成功して見せる!!!

その他

やはり私はサラリーマンには向いていないようです。 仕事に行くとストレスをためて帰ってくる日々になってしまっています。 このままあと20年耐えるだけでいるのは何となく人生損をしてるような気がするので何とかこの状況を変えていこうと今回は本気で思いました。

やはり太陽光発電はまだまだ利益が出せる!

太陽光発電

本日はお世話になっている賃貸の不動産屋さんにいって、先日入居が決まった部屋の契約書を書いてきました。 そこでまたいろいろお話させていただきました。情報が豊富なので毎回本当に勉強になります。 不動産の話もしたのですが、太陽光発電についても話をして太陽光発電はまだチャンスがあるということを再認識してきました。

【要注意!】壊れた太陽光発電で感電のおそれ!

太陽光発電

太陽光発電は日本全国に普及しました。しかし、残念なことに日本は災害がかなり多い国です。 地震、台風、ゲリラ豪雨による洪水などいたるところで災害が発生してしまっています。太陽光発電が災害に遭ってしまう可能性もかなり高いです。太陽光発電が災害に遭った際に気を付けないといけないのが感電です。

ふるさと納税返礼品「自治体判断に一任」に!

ふるさと納税

このサイトでも何度もおすすめしているふるさと納税についてです。 実質2000円で本来払う税金でいろいろな返礼品をもらうことができるので絶対にやらないと損です。 確定申告不要でふるさと納税が可能になっているのでまだ事業や投資を行っていない人でも有効な制度です。そんなふるさと納税について年初には返礼品の規制を総務省が出していましたが、大臣が変わってその風向きが少し変わったようです。

1号機8月 シミュレーション比95% そこそこの結果!

太陽光発電

本日恐怖の8月の売電明細が届きました。 1号機は完全に8月丸々一ヶ月の結果なのでどれだけ悲惨な結果になるのか恐れていましたが、予想よりははるかにましな結果でした。 ハワイに行っていて半分は日本にいなかったのですが、雨が何日連続などのニュースは見ていて、これはダメだなと思っていたので今回の結果はある程度満足です。

ページの先頭へ