「2018年1月」の記事一覧(3 / 3ページ目)

トライオートETF ナスダック100トリプルスリーカードが好調

トライオートETF

自動で投資ができるトライオートEFTというのを試しに2ヶ月弱運用しています。 運用成績を見て今後も継続するかを決めようと考えていましたがここまではかなり好調です。最終的におすすめ投資とするかはもう少し見極めてから改めて判断しようと思いますがここまでの成績だけ簡単に紹介したいと思います。

リップル(XRP)に興味を持っている人が異常に多いようです

仮想通貨

仮想通貨 リップル(XRP)は私も一番最初に購入して、最も資金をつぎ込んだ仮想通貨です。 どうやらリップル(XRP)に興味を持っている人はかなり多いようです。 最近は新聞の1面でも紹介されたりyahooニュースでも取り上げられる機会も多くなってきたので注目度がかなり上がっているのだと思います。

子供用資産形成 ひふみ投信のジュニア口座「くるみ」がおすすめ

ひふみ投信

このサイトの読者さんにも好評の積立投信のひふみ投信の子供用口座につていの紹介です。 ひふみ投信にはジュニア口座の「くるみ」というものがあり、0歳から積立投資を始めることが可能です。 2018年は我が家も息子の名義で「くるみ」を始めようと思いいろいろ調べたので記事にしたいと思います。

太陽光発電所の年間売電額がでました!どれくらい儲かった?

太陽光発電

太陽光発電所の1号機の12月の売電明細が届きました。 これで1号機、2号機両方の2017年の売電明細が全て届いたので、今回は初めて年間の売電額を公開したいと思います。 ざっくりとした融資の返済額も記載するのでだいたいどれくらい儲かるのかがわかると思います。 太陽光発電を検討している方は是非参考にしてみてください。

トルコリラ積立投資遂に含み益に!2018年は値上がり期待大!

FX トルコリラ

利回り20%の投資先として昨年秋からトルコリラ投資をしてきたのですが、直後に最安値を更新してしまった時期もありずっと含み損が出ている状態でした。 それが今年に入ってトルコリラが上昇しやっと含み益を出すことができる状態になりました。2018年のトルコリラはプラス材料が多くかなり期待ができる状況です。2018年のトルコリラ動向の予想も含めて現在の投資状況を紹介したいと思います。

あけましておめでとうございます!2018年もよろしくお願いします!

その他

あけましておめでとうございます。2018年もよろしくお願い致します。 年末年始は実家に帰っていて、先ほど家に帰ってきました。2日間全くPCも開かずのんびりしてきました。 本日からまたこのブログを更新していこうと思うので今年も応援よろしくお願い致します。以下今年の抱負を記載したいと思います。