2号機12月シミュレーション比78% 過去最低の結果に・・・故障か?!
太陽光発電所2号機12月の売電明細が届きました。
嘘でしょ?!というくらいひどい結果でびっくりです。
過去全ての結果の中で最低の結果となっております。本格的にどこかの故障の可能性もあると思っております。
以下詳細をご確認ください。
売電量:2,383kWh、売電額:94,366円、シミュレーション比:78%
驚愕の結果です・・・
今までこんなのひどい結果は一度もありませんでした。。。。
28日間の結果なのでそれが原因が少ないのかを確認するためにパネル1kW当たりの1日平均発電量も計算してみました。
この中の一番下にプロットされたのが今回の結果です・・・
2.11kWh/kWです。
さすがに少なすぎで天候が悪かったのかと思い売電期間の転機を調べましたが、晴れの日も結構あるので天候が原因ではないかも???と思っております。
これは本気で故障かもしれないと疑っております、、、
皆様の発電量はいかがでしょうか?(特に関東の方教えてください)
これはもう一度2号機に行って故障のチェックをも詳しくするしかないかなぁと思っています。
⇒om’s「産業用太陽光発電メンテナンスガイドブック」ってどんな内容?
単月が下がっただけなら気にしないのですが、一年間発電量が少なめだったのでかなり気になります。
今回は本当に何かが壊れている可能性もかなりあると思っています。
詳細わかり次第また記事を書くので少々お待ちください。
○岡市 48.96kw 11/14〜12/11 3,154kwh
○三川町 56.16kw 11/14〜12/12 3,550kwh
同じ栃木県内の実績です。
自分も12月としては最低の結果でした。日照時間が少ない時期で、特に11月下旬はほとんど晴れなかったのが影響してますね。
ただ晴れの日の発電量をみると、昨年と同等でしたので故障ではないと思っています。
今月も晴れが続かないですが、年末から年明けの天気に期待したいです。
たかゆきさま
コメントありがとうございます。
やはりかなり少ない感じなんですね・・・
少し安心しました。が、私の発電所は全データの中でもダントツの最低なので若干の心配は残っています。
いつも拝見させていただいています。まず発電所ですが、監視装置はついていますか。ついていないなら監視装置を付ける必要があると思います。それでもつけないのであれば、地域の電力会社のスマートメーターの記録を確認してみてください。(中部電力ならビジエネ)その中で、日内の発電量の最大値(晴天の日)の発電記録を確認することで、その発電所のその時点での最大発電量が概算で分かります。3年前の一日の発電量の最大値と現在の年の一日発電量の最大値を比較することで発電所の劣化を予想することができます。
また近くに発電所がたくさんできたなどの理由により、以前より抑制がひどくなったなどが考えられます。発電所が古くなればなるほど、故障のリスクは上がるので、20年を考えるのであれば監視装置は必要ではないでしょうか。
スマイルさま
コメントありがとうございます。
スマートメーターの記録を見たいのですが、見方がわかりません。
わかれば見たいのですが・・・
東京電力管内での見方を知っている方がいたら教えてください!
スマートメーターに変えてあれば、くらしTEPCOで登録すれば見れるようになります。
登録方法等についてはFAQ見てわからなければ、問い合わせれば対応してくれます。
ななしさま
情報ありがとうございます。
お正月休みの間にどうやって登録するか調べてみます。