日本の近くの台風が3つもきているようです。
大きな被害がでないことを祈りたいですが、九州地方などでは大雨・暴風の予報もあるようなので皆さん十分注意してください。
太陽光パネルも台風がくると心配になります。

以下引用写真ですが、大型の台風が通り抜けるとこのような状態になってしまう太陽光パネルも結構あるようです。
taifuu.jpg
特に注意が必要なのは、パネルの設置角度が30°などの大きめの角度になっているところや、パネルのボルト固定を上から行っているところです。
これに近い状況にあるパネルの場合は注意が必要だと思います。
パネルが飛んでしまって、自分の発電所が壊れてしまうだけならまだましですが、パネルが飛ばされて家に当たったり最悪の場合人に当たったりしてしまう場合もあります。これは絶対に避けないことだと個人的には思っております。
上記の状況に近い方は事前に点検などをすることがおすすめ致します。
(今から点検してもどうにもならない部分もあるかと思いますが)
また万が一台風などで発電できなくなった場合に重要になるのが保険です。
ほとんどの皆さんが保険には入っていると思いますが、個人的に疑問なのはDIYで設置した場合はどこまで補償されるのか?といった点です。
設置の問題か自然災害が原因かの切り分けが難しいのではないかと思います。
日本は毎年台風がいくつかは上陸するので、少なくても他の方に迷惑をかけることがない状態で設置はしていくべきだと私は思っております。(台風上陸前に簡単な点検くらいはする予定です)
迷惑かけないことが一番ですが、万が一迷惑を掛けてしまった際のために損害賠償にもしっかり入っておくことは最低限必要だと思っております。(50kWで年間2000円もしません)
引き続きランキング応援クリックをお願い致します。記事を毎日アップする活力になっております。