今年最後の除草剤散布に行ってきました!

ハワイ帰りでまだ時差があり朝4時に目が覚めてしまったので、5時ころから太陽光発電所の点検と除草剤散布に行ってきました。
除草剤散布は今回で今年最後になると思うので全体にしっかり撒いてきました。

日常点検の内容と除草剤の散布について写真を中心に紹介します。

1号機 除草剤散布

まずは1号機の除草剤散布についてです。


1ヶ月半前に除草剤を撒いたのですが既に結構雑草が生えてきてしまっておりました。
フェンスにも多少葛が生えはじめていたので除草剤を撒く前に草刈りをしました。

 


枝切りのこぎりを使って根元から切断して、フェンスに生えてしまっている葛だけは手で剥がしました。

 


いつも通りラウンドアップを小型の散布機で発電所全体に撒いてきました。
今年最後になると思うのでいつもより少し濃い目でしっかり撒きました。

1号機 日常点検


パネルは夜露で濡れていたので汚れ具合の確認はできませんでしたが、割れなどはなく問題なしでした。

 


パワコンも全て電源が落ちているなどはなく正常に稼働していました。

 


架台の緩みや基礎の割れなどもなく問題なしでした。しっかり設置してもらえているので今のところ問題が起こる気配はなさそうです。

 


ケーブルの断線やカバー剥がれなどもなく問題なしでした。

 


以前の記事でも紹介しましたが、7月末にメーターがスマートメーターに変更になりました。
⇒太陽光発電所のメーターを交換しますという連絡が来ました

 


今回の点検の唯一の問題点が結構大きめなハチの巣が架台にできてしまっていたことです。

 


このハチアブマグナムジェットがめちゃくちゃ効いて、遠目から一吹きしただけで全てのハチがバタバタ落ちてきました。

 


アッという間にハチの巣を撤去することができました。

2号機 日常点検

続けて2号機の日常点検にも行ってきました。


パネルは表面も裏面も全く問題なしでした。

 


パワコンはモニター部分がかなり汚れて表示されている数値がかなり見づらくなっているのですが、機能自体には問題なしでした。

 


架台もケーブルも全く問題なしです。

 


2号機は雑草もほとんど生えず問題なしなのですが、この部分だけなぜか雑草が生えてしまっていました。
ただ、パネルの北側で特に問題はないので放置してきました。

2号機は優秀で本当に今まで何もしたことがないです。

メンテナンスガイドブック&保険として活用


om’sさんの無料資料請求でメンテナンスガイドブックをゲットしてそれを活用して自主管理しています。

以下の記事にあるように保険としても活用することが可能なので保険とメンテナンスでどうしようか検討しているという方は資料請求してみると参考になると思います。
⇒om’sのメンテナンスパックは保険としての活用が可能!
O'ms