7月29~31日で東京ビッグサイトで開催された「PVJapan2015」では、O&M(運用・保守)ソリューションサービスが注目を集めていたようです。
買取り価格の低下により太陽光発電市場は新規施設の拡大より、既存の発電所で効率的に発電しそれを維持することに着目している人が増えているようです。

2015年7月29~31日の3日間開催された太陽光発電関連の展示会「PVJapan2015」では、機器故障や発電トラブルを監視し、安定稼働をサポートする遠隔監視・保守ソリューションサービスに関する展示が多かったようです。
【オムロン&NTTスマイルエナジー】
これは皆さんもご存じのエコめがねです。
従来の発電量の見える化に加えて診断サービスなども追加されるようです。
【東芝】
solarしつじと組み合わせてしよう可能なクラウド型遠隔監視システムを紹介したようです。
クラウドを活用することでいつでもどこでもPCやスマートフォンを利用して発電量や異常が確認できるサービスがのようです。
【NTTドコモ&田淵電機】
パワコンメーカーである田淵電機もNTTドコモの通信回線を利用して産業用太陽光発電の遠隔監視サービスを開始したようです。
こちらもPCやスマートフォンで常時監視が可能で、異常時のアラートメール機能などもあるようです。
さらに秋には「パワコン見守りサービス」を開始予定のようで、人工知能を活用して、故障の予兆発見や予防を行えるようにするようです。
さらに富士通やNECなども太陽光発電の遠隔監視サービスに参入してきているようです。
このように運営・保守に各社が力を入れているようです。
もちろん今後もサービスのニーズか増えてくることが予想されているからで、我々発電事業者も意識しないといけなくなることは明らかなのでしっかり情報収集をしていく必要があります。