仕事でエネルギーを消耗しています・・・ 投資に関する情報収集をするエネルギーが残ってない感じです。本当は読書もしたいし、ネットでいろいろ調べたいこともあるんですが疲れちゃってダメです。
「その他」の記事一覧(9 / 31ページ目)
父の日で「キン肉マン図鑑」をもらいました^^
超番外編です。父の日のプレゼントを一週間前倒しでもらいました。 同じ世代の方が多いと思うので共感してくれる方が結構いると予想して商品の紹介です。その名も『キン肉マン「超人」図鑑(学研)』です。
老後に2000万円必要『金融庁が発表』
金融庁が昨日老後の資金についてとてもショッキングな報告を発表しました。その内容とは、「現在の生活水準を維持するためには、保有資産の運用など“自助”の取り組みが重要」という内容です。もっと具体的に書くと、「老後は毎月平均5万円の収支不足が生じ、老後から30年の人生があるとすると単純計算で2000万円が必要となる」というものです。簡単にいうと年金だけでは不足しているということを金融庁が正式に発表したということになります。
GWは暴落相場は来なかった~
GWも残すところ明日だけになりましたが、皆様いかが過ごしでしたか? 私はクアラルンプールから帰国して実家で数日過ごして今は家に帰ってきています。GWは暴落相場になるかもしれないから一旦ポジションを整理しておいた方が良いというような話が多かったですが、特に何にも起こりませんでした。 まあそんなもんですよね~本日はGW中に(クアラルンプールで)投資についていろいろ考えたことを記事にしたいと思います。
不労所得を作っていくことがセミリタイアの近道
私はセミリタイヤを目指しておりますが、どうしたらセミリタイヤできるかについては漠然とは考えていましたが、明確な目標とまでは至っていませんでした。私のように家族がいる人がセミリタイヤをするためにはある程度の収入の見込みは必要になります。 今日はセミリタイヤに向けてどこに力を入れていくかについてを記載してみたいと思います。
ノマドワークを体験してきました!
こんな生き方ができたらいいなぁと思っているのがノマドワークです。 時間や場所に縛られずwifi環境のある場所でノートパソコンとスマホだけで仕事をするというのは私の理想です。このGWはノマドワークのプチ体験をすることができました。
どんなポートフォリオが最適か?
投資を本格的に行う方のほとんどは一点だけに投資ということはしていなく、分散投資でいくつかの商品を組み合わせて投資をしています。 その組み合わせのことをポートフォリオというのですが、どんなポートフォリオにするかは人によって大きく変わってきます。今回は私が感がる最適なポートフォリオについてを記載してみたいと思います。
どうなる?!10連休中の投資
ついに10連休に突入です!!! カレンダーで10連休になるのは生きている間に二度とないかもしれないので楽しまないといけないですね。カレンダーが10連休なので株式市場などもお休みで投資に影響ができるのでは?というような記事も多く見られます。 以下私の10連休中の投資についての見解を簡単に記載したいと思います。
このサイトをゼロから作り直そうと思っています。。。
突然ですが、このサイトをゼロから作り直そうと思っております。 現在計画書を作っている段階で、実際にサイトの作り直しに着手できるのはいつになるかはまだ明確になっていませんが、時間を見つけて対応していこうと思います。どうしてゼロから作り直そうと考えたかについてとサイトを作り直してお伝えしたい情報についてを記載しておこうと思います。