月に2回の南アフリカランドサヤ取り投資の実績報告です。 詳細は後ほど記載しますが、南アフリカランドサヤ取り投資はかなり順調です。現在100万円を投資中ですが、近々に、もう100万円追加で投資しようと思っております。 ここまで安定して利益を出しているので安心して投資することができています。
「FX」の記事一覧(8 / 13ページ目)
メキシコペソが急回復!含み益になりました!
最近触れてなかったですが、メキシコペソがいつの間にか急回復していました。 結構な含み損が出ていたのですが、いつの間にか含み益が出ています。本日は、簡単にメキシコペソの口座状況を紹介したいと思います。
トレイダーズ証券(みんなのFX)を利用している理由!
FXを行うのにおすすめの証券会社はどこですか?と聞かれて私が回答しているのが「トレイダーズ証券(みんなのFX)」です。現在南アフリカランドサヤ取り投資とトルコリラ積み立て投資でこの「みんなのFX」を利用しています。 今回は私がトレイダーズ証券のみんなのFXを利用している(おすすめしている)理由についてを紹介したいと思います。
南アフリカランドサヤ取り投資で注意する点は?
本日は多くの問い合わせをいただいている南アフリカランドサヤ取り投資についての質問回答記事です。「南アフリカランドサヤ取り投資で注意する点は何ですか?」「南アフリカランドサヤ取り投資はどこのFX会社を使うのが最適ですか?」という質問への回答です。
南アフリカランドスワップのサヤがさらに拡大!!!
昨日の記事で南アフリカランドスワップサヤ取り投資が順調ですという記事を記載しました。ここまで南アフリカランドでサヤ取り投資をするなら「みんなのFX」と「DMM FX」の組み合わせの1択ですと書いてきたのですが、買いのスワップがみんなのFXを上回るところが出てきました。明日から1万南アフリカランド当たりなんと23円/日です。
南アフリカランドスワップサヤ取り投資が順調です!
1週間前に100万円を投入した南アフリカランドサヤ取り投資が順調にスワップを稼いでおります。 南アフリカランド自体は結構大きく変動しているのですが、為替差損は全く発生しないので安心して投資することができています。1週間の状況を詳しく解説したいと思います。
南アフリカランドサヤ取りに100万円投資!!!
先日紹介した南アフリカランドサヤ取り投資に資金を大幅につぎ込みました! リスクがかなり低いのと長期で見ると利回りが安定しているのとである程度の金額を投資してもOKと判断しました。通貨への投資額としては過去最高額ですが、銀行に置いておくよりは100倍以上に利回りがよいのでコツコツと利益を積み上げたいと思います。
トルコリラ大部分を売却!サヤ取り投資に資金移動!
金曜日にアップした記事で南アフリカランド サヤ取り投資がほぼノーリスクで利回り17%を実現できるようになったと記載しました。 南アフリカランドサヤ取り投資が私の中では最も確実で利益を出しやすい投資であると判断したため、不確定要素の多いトルコリラを売却してその資金も南アフリカランドに移すことにしました。今回は、どのような根拠でその判断に至ったかを詳しく記載したいと思います。
【過去最高の投資】南アフリカランドスワップ2倍に!ノーリスクサヤ取りで利回り17%超
本日は久々にポジティブな情報です。過去の投資の中でも最も「ローリスクハイリターン」の投資手法です!南アフリカランドの買いのスワップポイントが大幅に上昇しました。南アフリカランドで実施しているサヤ取り投資にはかなり大きな情報です。 このスワップポイントであればほぼノーリスクで利回り17%超を実現することが可能になります。
メキシコペソ積立完了!メキシコペソの今後の見通しは?
本日メキシコペソの積立を完了しました。 1メキシコペソ=5.4円を切った5.386円で1万メキシコペソ買い増しすることができました。現在既に5.4円に戻しているのでなかなかいいところで買えたのではないかなぁと思っております。 本日はメキシコペソの今後の見通しについて記載したいと思います。