確定申告の準備が終わりました!!!

この時期最も憂鬱なのが確定申告の準備という方は多いのではないでしょうか?

私もその一人です。
気が重かったのですが一応全ての準備がこの週末で完了したので一段落といった感じです。

税理士さんにお願いしてはいるのですが、自分で仕訳表を作って家賃の明細、売電明細、領収書など全て整理して税理士さんに提出する必要がありました。

これが意外と大変で、2ヶ月に一回は整理していたのですが、抜け漏れの整理などをしてそれなりに時間がかかってしまいました。
いろいろなことをやり過ぎでこの確定申告の整理をするときには本気で公開します・・・

一応週末に税理士さんに全ての資料を提出してきて、その後不足資料の提出を行ってあとは税理士さんのまとめを待つだけという状態になりました。

2018年は仮想通貨での利益が100万円ほど出ており雑収入での申告となるので例年よりは税金が増えてしまうことが予想されます。

不動産の方で2018年は退去が結構あったので修繕費用がそれなりに発生していたので税金ぼ増額分はそこまで大きくならないことを期待しています。
(まとまってからでないとわからないことも多いので)

法人の顧問税理士は差が大きいと思いますが、確定申告であればそんな大きな費用差もなくしっかりまとめてくださる税理士さんが多いので、整理や資料作成にかなりの時間が掛かりそうなくらいいろいろな事業を行っている方は税理士さんに任せてしまう方がよいと思います。

以下からおちかくの税理士さんを探せるとは思います。
税理士探しの強い味方 税理士紹介エージェント

とにかく一番嫌な作業が終わってよかったです。
結構時間的に追い詰められていたのでこれで少しは楽になりました^^