【必見】「リーダーのための思考力講座」で気づいたこと

本日も都心のど真ん中で一日研修でした。
正確な講座名や詳細な内容は書けませんが研修内容の概要は「リーダーのための思考力講座」というものです。

その講座の一部で自分の投資すスタンスでもミスをしているなということに気がついたことがあったので紹介したいと思います。

まずは以下のyoutube動画を見てみてください。
字幕にすると日本語の字幕が出ます。

マシュマロチャレンジというものの解説動画です。

マシュマロ、スパゲッティ20本、テープ1m、紐1mが用意されて4人チームで18分で構造物を作って、マシュマロをどれだけの高い位置におくことができるかというものです。

幼稚園児のチームが平均より高い構造物を作れるというのがまずは驚きです。
たしかに今日の研修でも5チーム中1チーム以外はみんな倒れてしまい記録ゼロでした。(ちなみに私のチームだけちゃんと作れました^^)

マシュマロをできるだけ高くしようと思って、スパゲッティでがっつり構造物を作るのですが、最後にマシュマロを置いたら予想以上にマシュマロの重さがあって倒れてしまうというのが多いようです。

目標を高くしようとし過ぎでその目標に向かって一気に高みを目指すと一気に崩れてしまうということのようです。
幼稚園児は何度も試しながら倒れたら直す、また倒れたら倒すを繰り返して最終的に倒れない構造物を作ってしまうようです。

さらに賞金が1万ドルになると全てのチームが崩れてしまったというのも興味深かったです。
優勝しようとして高い位置を目指そうとし過ぎて一気に崩れてしまうということのようです。

さて、これを今の私の投資に当てはめてみると、、、、

何度も試しながら倒れたら直してまた倒れたら直してということはしてないですね・・・
一気に大きな利益を目指そうとして出来るだけ高い構造物を作ろうとしている状態でした。

具体的にいうとバイナリーオプションです。
たしかにデモでデータはとったけど、本番で一気に儲けたいばかりに10万円というメンタルを一気に崩す額の投資をしてしまっていました。

まずは、もっと少ない額で倒れたら直してまた倒れたら直すを繰り返して今の自分にあった仕組みをしっかり作らないといけないなぁということに気がつきました。

儲けることより、失敗⇒修正⇒失敗⇒修正を繰り返しながら仕組みをしっかり作ることが最優先であるべきでした。
いい教訓になったので投資方針全般をしっかり見直してみようと思っています。

研修自体はもっともっといろいろな講義があったのですが、一番印象に残ったのはこのマシュマロチャレンジでした。(講座全体の詳細は書けないのでご了承ください)
サラリーマンの研修では珍しく面白い研修だったと思います。