コロナ禍と株高で投資の動きがとりづらい状況に・・・

本格的に投資をはじめて10数年になりますが、今まで一番動きづらい状況になっています。

景気が本当に悪いのか投資の状況だけみるとよくわからい状況で、どっちに動くべきかがとにかく難しいです。

動きが取れずずっと悩んでいるという状況が続いています。

今日は現在私が悩んでいる部分に紹介してみたいと思います。

新しい投資をすることがなかなかできず、このブログの更新もちょっとさぼってしまうことが増えてしまっています。

正確にいうとさぼるというよりネタがないんです。動きが無いから。

コロナ禍で景気の各種指数は軒並み悪い結果で今後の経済についても心配な状況です。ただ投資という意味では本来はどん底で投資をして上がるのを待つというのは王道で動きチャンスはあるはずです。

が、現在どういう状況かというと、世界的に株高で不動産も全く価格が下がらない状況です。

各国政府が景気を悪くしないためにお金をどんどん出している状況で、お金の行く場所がない人も多く、株や不動産を買っているという状況です。
金なども値上がりしているのは安全資産というのとお金の行き場がないというのが両方含んでいます。

先日「中古戸建を購入するかもしれません・・・」という記事を書きましたが、こちらも全く指値が聞かず(値段が下がらず)現状は買うのは保留している状況です。

今のところコロナで融資も比較的通りやすく価格が落ちないといった状況です。

今後さらに景気が悪くなる可能性があって、株価や不動産は実態より上げってしまっていて、今投資して大丈夫か?という状況になっています。

そうこう言っている間も株価は上がり悩んでいるとまた投資する機会を失うという感じです。

実態と投資の世界の乖離が発生しているので今までの判断基準で動くこともできずといった状態です。

結局現在の状況に全く依存せず、大きな損失を追う可能性がないものに皆さんも興味を示していると感じなんだと思います。
私も無理には動かないようにしており、このサイトでは動かないことも実態としてしっかり記していこうと思っています。

今はこの投資がおすすめだよというのがあったら是非情報もください!