大江戸温泉物語に行ってきました~
投資のご褒美で温泉旅行に行ってきました~
例年は結構温泉旅行も行っていたのですが、昨年は息子が急遽受験をすることになり、夏のハワイ以外はどこも行かないでいました。
久々に温泉に行ってきたのでちょっとご紹介です。
今回行ってきたのは塩原温泉にある大江戸温泉物語かもしか荘です。
コストパフォーマンスが最高のお宿です。
3連休のど真ん中の宿泊したにも関わらずなんと大人二人、子供一人で約2万5千円でした。(大人9千円、子供7千円です)
お食事はバイキングでお風呂は大浴場と屋上に露天風呂があります。
軽く遊べる卓球やビリヤードがあったりマンガコーナーがあったりで、のんびりしつつ子供そこそこ遊べて満足という感じでした。
以下公式サイトから一部写真を引用します。
部屋はこんな感じの和室(10畳)でした。かなりきれいなのでハウスダストでアレルギーがでる私も息子も今回は問題なしでした。
お食事はバイキングでものすごい豪華というわけではないですが、それなりに満足できる感じでした。今はすき焼き、三元豚、鳥の白湯鍋なども食べ放題でお腹いっぱいでした。
お風呂は大浴場の他に屋上に露天風呂があり、夜は星空を朝は山々を見ながら入浴してきました。
最初にも書きましたが、コストパフォーマンス的には大満足でした。
大江戸温泉物語は全国にあり何軒かいったことがありますが、どこもコストパフォーマンスは満足できるレベルだと思います。
じゃらんで予約すると直前割引やスペシャルプランなどがありお安く行ける可能性があるので上手く活用してみてください。
ちなみに帰りに我が家が世界で一番おいしいと思ったパンケーキ屋さんに寄ったのでそちらは以下の記事を参照してみてください。