来週か再来週の週末に除草剤を撒こうと思い、土曜日と本日ホームセンターやJAに行って除草剤を調べてきました。 3種類に絞ったのですが、この時期に撒くのはどれにするかまだ決めかねております。
「2017年3月」の記事一覧(2 / 3ページ目)
熊本県で高利回りの分譲太陽光発電が多数売り出し中!
太陽光発電と不動産投資を両方やっていますが、やはり太陽光発電の安定感は際立っており、増やせるのであればもう少し増やしたいという気持ちがまだまだ強いです。 分譲案件もずっと探してはおり、利回り12%以上の案件を見つけたら詳細問い合わせをするようにしています。
既に売電をしている人が改正FITでやらないといけないことは?
本日は多くの方が気になっている改正FIT法についてです。 私も調べてはいるのですがまだまだわからないことが多いので現在までに分かっていることを記載したいと思います。 既に発電を開始している発電所もいろいろやらないといけないことがあるようなので皆さんも注意してください。
利回り12%超えおすすめ太陽光発電案件
本日もおすすめの太陽光発電案件の紹介です。 今回の案件は全ての費用が含まれている案件なので想定利回りの12.07%が実利回りにかなり近い案件だと思います。 立て続けの紹介ですが、この物件は実質利回りでは最も高そうなので本日も紹介させていただきます。
利回りはそこそこだが資産価値の高い物件
今日はまたアパートを紹介いただいたので物件の視察に行ってきました。 今回の物件はキャッシュフローはそこまでよくありませんが、資産価値の高い物件です。私は将来を考えるといい物件だと判断しましたが、皆さんはどう思われますか?
利回り14.14% 屋根余剰売電 戸建5軒分
先日紹介したメガ発さんのフリーソーラープロジェクトの案件が売り物件として紹介されました。 戸建の屋根を利用した売電スキームで利回りは14.14%とかなり高利回りです。 私も詳細が不明な部分もあるのでこの後問い合わせをしてみようと思いますが、新しいスキームなので興味がある方はまずは資料請求からしてみてください。
積み立て投信を追加したら借り換えの提案をいただきました!
太陽光発電や不動産投資では融資を受けてやっている方がほとんどだと思いますが、金利は少しでも低い方がうれしいですよね。 今日はこちらからお願いしたわけではないのです借り換えで金利をさげられるかもしれないという提案をいただいたのでその件について紹介したいと思います。