「2017年」の記事一覧(6 / 34ページ目)

ウェルスナビ(WealthNavi)のポートフォリオが組まれない?

ウェルスナビ

先週の金曜日にウェルスナビ(WealthNavi)を50万円購入して、どんなポートフォリオが組まれるかの楽しみにしていましたが、ずっと「日本円50万円」という表示のままでした。 なぜかいろいろ調べて原因がわかったので今後買う方のために共有だけしておきたいと思います。 (結論はたいした理由ではありませんでしたが)

トルコリラの問い合わせが多いが安定しているのはメキシコペソ!

FX メキシコペソ

スワップポイントを確実にためていくFX積立投資を始めましたという情報を掲載したところ反響は結構あり、多くの問い合わせや「私も始めました」という連絡をいただいたりしています。 しかし、そのほとんどがなぜか「トルコリラ積立投資を始めました」というものでメキシコペソのお話は非常にするくないです。

利回り11.84% 太陽光発電案件紹介!

太陽光発電

さて今日は久々にタイナビさんの優良太陽光は売電案件です。 太陽光発電の運営自体はこの時期はほとんどやることがないので新規案件探しと資産運用に時間を割いています。 そのうち詳細は記載しましが、表面利回り20%超えの不動産を現在交渉中で売主からOKがでれば不動産も購入する予定です。ただ今回は太陽光発電の情報を紹介したいと思います。

少量ですが順調にビットコインをもらっています!

仮想通貨

以前も紹介したいのですが、bitFlyer(ビットフライヤー)さんで無料でビットコインをもらっています。 怪しいサービスとは違うので少額ずつですが間違いなく確実にビットコインをもらうことが可能です。 ネットで買い物や旅行の申し込みをする人はやらないと絶対に損なので是非活用して見てください。

ウェルスナビ(WealthNavi)のロボアドバイザー投資を開始!

ウェルスナビ

先日の記事で銀行でやっていた投信積み立てを全てひふみ投信に変更しましたという記事を書きました。 毎月の積立をひふみ投信に変更したのですが、元々購入していた投信の売却額の79万円はそのままにしてありました。 そこでリスクがなく長期で少しずつ資産を増やしていけるウェルスナビ(WealthNavi)のロボアドバイザー投資を開始してみました。かなり評判はよく実績もでているので私も採用してみようと思います。

トルコリラの今後の動向予測とトルコリラ積立投資のメリットの詳細!

FX トルコリラ

FX(特にトルコリラ)の積立投資に関する問い合わせを非常に多くいただいています。 これからトルコリラ積立をしようと考えている方ももう既に始めた方も気になるのは今後のトルコリラの動向だと思います。 私もその一人で週末にいろいろ調べてみたので調べた結果のまとめとそれでもトルコリラ積立にメリットがあるという理由について記載したいと思います。

アルトコインは11月中旬までが最後の買い場になるかもしれない!

仮想通貨

私は現在アルトコインに毎月1万円ずつ積み立てをし、さらにはリップル、NEM、ファクトムを合計100万円分購入しております。 ビットコインも本当は購入したいのですが値上がりが急すぎて購入するタイミングを失っております。アルトコインは値上がり傾向から10月中旬に大きく下がっておりますが、11月に大きな買い場がくると思っています。今回はその理由について記載したいと思います。

ページの先頭へ