「2018年5月」の記事一覧(3 / 3ページ目)

NAFTA交渉難航!メキシコペソが下がったところで買い増し!

FX メキシコペソ

アメリカ、カナダ、メキシコが参加している北米自由貿易協定(NAFTA)の再交渉が昨日再開しました。 7月にはメキシコ大統領選挙、11月には米中間選挙を控えており、早期決着の機運が高まっていますが、交渉は難航しています。NAFTAの交渉が難航している影響でメキシコペソが大幅に値下がりしております。 今回の下げは一時的な値下がりである可能性が高いと判断したのちょっと早いですが5月分のメキシコペソの積立を実施しました。

現在のひふみ投信の評価額はどれくらい?

ひふみ投信

ひふみ投信への積立を始めて7ヶ月になりました。 現在のひふみ投信の評価額がどうなっているか途中経過を紹介したいと思います。基準価格は最高値からは大幅に下げており、含み損が大きく出ているかと思っていたら意外な結果でした。 リアルな口座情報を元に現在の状況を紹介したいと思います。

今年2回目の除草剤散布に行ってきました!問題発生!

太陽光発電

GWの最終日に太陽光発電1号機の草刈り&除草剤散布に行ってきました! 連日息子を遊びに連れていって疲れ満タン、日焼けしまくりの中での草刈りと除草剤散布だったのでかなり大変でしたが、雑草対策・メンテナンスと一通りの作業は行ってくることができました。以下写真を中心に作業内容を説明したいと思います。

リップル(XRP)がAmazonと提携で1200円に爆騰か?!

仮想通貨

先日リップル(XRP)についての悪い噂の情報を紹介しましたが、今回は良い噂についての紹介です。 今回の情報についてもどこまで信憑性のある情報なのかはわかりませんが、リップル(XRP)の注目度が高いので多くの情報が出てくるのだと思っております。今回の情報はかなり大きな話であり、実現したらリップル(XRP)の爆騰は間違いなしの情報となっております。

南アフリカランド円のスワップサヤ取りでノーリスク投資を実現!

FX サヤ取り

先日記事を書いた「時間が掛からない予想しない大きく損失を出さないで利益が出せる投資」の第一弾です。利回りは6%ちょっとですが、ほぼノーリスクで毎日相場をチャックする必要もない投資手法になります。 特に難しい手法ではないので今回の記事を読んでいただければ誰でも理解できると思います。

時間が掛からない予想しない大きく損失を出さないで利益が出せる投資

その他

GW真っ只中ですね。私は今日まで仕事で明日から4連休です。 GWはどこに行っても混んでるのであんまり出掛けたくはないのですが、東京に行ったりアスレチックに行ったりと日帰りで出かける予定はあるのでそこそこ忙しいです。残念ながらGW中このサイトのアクセス数は大きく減る傾向にあるのですが、投資については勉強は休まずしているので本日は現在どんな投資手法を勉強しているかを少々紹介したいと思います。

ページの先頭へ