昨日から14連休中!投資活動の時間に!

昨日から14連休中です!

コロナで海外には行けないので県内でできることをしながらのんびりしようと思っています。

ハワイに行けないのは残念ですが、それなりに順次させる予定です。

まずは「なんで14連休?」というところから説明します。

勤続20年で本来は昨年10日間休暇がとれたのですが、コロナで6月30日迄期限が延長されていてギリギリの休暇取得です。

有難いことに20年で20万円の金一封も出るので、ハワイに行こうと思っていたのですが、コロナ禍でハワイは諦めて家に居ながら県内でいける場所だけ行っているという感じです。

ハワイは、コンドミニアム14泊券を購入していたのですが、使用できないまま終了になりそうです。。。

14連休もあるので、先日購入した物件の各種手続きや退去のあった物件についての相談や太陽光発電所の雑草対策など投資活動を精力的に行って、家族と県内でいける場所にだけサクッと出掛けたりもしたいと思っています。

あとは以下の自転車をさGW明けに購入したので雨が降らなければ乗りまくろうと思っております。

その他、外国株の調査をしっかり行って保有株の入れ替えも検討しようと思っています。
金融引き締めが始まったら株価も一気に下がる可能性があるので今後の動き方も少し慎重に検討しようと思っています。

休みつつも学ぶ期間にできればいいなぁと思います。