どの投資が向いているかを考えるうえで重要なことはこれ!
はじめて投資をしてから20年くらいが経過しました。
その間本当にいろいろな投資に挑戦してきて上手くいったことも失敗したこともあります。
この経年でどの投資が自分に向いているか考える際に重要になることが何かがわかってきました。
自分のメンタル(性格)をしっかり把握し、メンタルに合わせた投資を行うことにする!
完全にこれです。これが一番大事なのは間違いないと思います。
不動産投資、太陽光発電投資、株、FX、投資信託、オプション投資などなどいろいろありますが、リスクとリターンの関係がそれおぞれで大きく異なります。
どれも一長一短なのでどれがいいということは一概にはいえないのですが、自分のメンタル(性格)が耐えられる投資を選ばないと損失を出す可能性が高くなります。
例えば株やFXは大きな含み損を抱える可能性のある投資でそれによってメンタルが不安定になってしまう人もいます。不動産投資は大きな金額で購入する必要があるのでどの物件を選ぶかを慎重にできるかどうかが重要になります。
自分のメンタル耐性と性格をしっかり把握することからはじめて、そのメンタル耐性た性格に合わせた投資を選ぶということをしないと資産を増やすことができないということはほぼ間違いないです。
守破離の守が大事だと以前書いたと思いますが、守として他の方の投資を真似するにしても、悪い時でも真似しきれるかいい時に調子にのらないかなどやはりメンタルや性格によって大きく変わってきてしまいます。
投資で成功したいと思ってこの記事にたどり着いた方はまずは自分のメンタルや性格を分析してみてください。
その後各種ある投資手法からそのメンタルや性格にどれが向いてるかを本気で考えてみてください。
その結果を受けて投資するものを決めたら、守破離で守として成功している方のやり方を真似するところからはじめてみてください。
え?そんなことと思う方もいるかもしれませんが、本当にこれが一番大事なので是非意識してみてください。