「個別銘柄積立投資」実行されず・・・なぜ???
毎月コツコツ実施している「個別銘柄積立投資」に異変が起きました。
お金はしっかり入金されているのになぜか定期購入が実行されていませんでした。
状況を確認したので詳細をお伝えしたいと思います。
まず個別銘柄積立投資の概要について以下の記事をご確認ください。
⇒暴落にも耐えられる安定した投資法切り替え!パート1
⇒暴落にも耐えられる安定した投資法切り替え!パート2
毎月1日にロゼッタを積立で購入する設定にしています。(以下が定期買い付け設定の画面です。)
間違いなくロゼッタは毎月1日に6万円分購入する予定になっているのですが、今日の夕方にSBIネオモバ証券を見ても購入されていませんでした。
こんなことってあっていいの???と思って確認をしてみましたが、昨日の東証のトラブルが原因で購入することができなかったようです。
東証が完全に停止したことで買えなかったのであれば翌日にスライドして今日買ってくれててもいいのですが、今日も発注はされていない状態でした。
定期買い付けが買われていないというのはさすがにあり得ないので1日の発注分はどうするか?はせめて確認の連絡が来てもいいのではと思っています。
来週問い合わせしてみようと思います。
どこかのタイミングで別途購入するつもりです。