少し値上がりしたタイミングで売却してまたキャッシュを増やす!

先週末のアメリカダウが大幅に値上がりしたので、日本株も大幅に値上がりするかと思っていましたが、残念ながら最終的にはまた大幅マイナスで終わりました。

そんな中でも小型株の一部は値上がりをしたので、1銘柄売却をしてキャッシュポジションを増やしました。

日本ケアサプライ(2393)を1178円で300株全て売却しました。
残念ながら-53,000円の損失決定です。

売却した理由は、今後まだ日本株は下がると予想しており、日本ケアサプライより優良な銘柄を買うためのキャッシュを増やしておこうと考えたからです。
日本ケアサプライはコロナの影響も少なく持っていてもOKな銘柄だったのですが、それよりも良い銘柄がたくさんあるので買える資金を増やしておいたという感じです。

今日の日経も予想以上に弱かったので、日経平均は15000円、14000円くらいまでは十分あり得ると思っています。

リーマンとも少し異なる景気後退なので正直予想するのも難しく、安全再度にふってキャッシュ比率を高めておくことにしました。

53000円の損失確定で口座の含み益が54000円なので現在含み益も含み損もない状態となっています。

また先物が大きく下げているので明日の相場もかなり心配ですね・・・
まあ下がったら買えるだけのキャッシュは確保しているのでそれはそれでOKと考えています。