【迷宮入り】パワコンの値がおかしい理由
昨日の記事でパワコンの故障かと思った件はフェンスの影でしたと記載しました。
しかし、よくよく写真を分析し、業者さんが現場に行ってくれた時のデータを確認してみるとフェンスの影は今回の現象とは直接関係なさそうだということが分かりました。
まずは今回の現象をもう一度振り返ってみます。
⇒パワコンの故障か?の記事はこちら
8基中7基のパワコンはだいたいどれも3.0kWなのですが、1基だけ1.6kWと半分近くの瞬間発電となっていました。
そして、昨日業者さんに現地に行ってもらって分析してもらった結果が以下です。
⇒業者さんの現地確認結果はこちら
結果はフェンスの影でないかということでしたが、以下の写真をみると影ではないかなということがわかってきました。
この写真でいうと一番奥の3枚までが今回1.6kWになったパワコンに集電されるパネルです。
よくよく見てみると影になっていないんです。
業者さんがいった際には多少この部分も影になっていたようですが、その時の瞬間の発電量は、問題のパワコンが2.27kWで最大の発電量のパワコンが3.2kWだったそうです。
影の影響も多少はあると思いますが、その他の影響も間違いなくあると思っております。
ただし、いろいろ調べてもらった結果は機器の異常はなしということで、原因がわからない感じです。
少なくても私が見たときは対象のパネルに影はないのに半分くらいの発電量しかなかったのでなんらかの原因はあると思っております。
今度の週末にこの間と違う時間に再度発電所に行って発電量を確認してみようと思っております。
どなたかこんな可能性あるなど情報がありましたらアドバイスをお願いいたします。
個人的には完全に迷宮入りです・・・困った。。。
はじめまして。自分もほぼ同じくらいの規模で売電してます。影以外で半減した事はまだないですが、どこが異常なのか気になりますね。業者さんが異常をつきとめてくれるといいんですが。
おそらく、パワコンの故障ではないでしょか…?私も、ある日突然、パワコン1台の発電数量が、半分ぐらいしかならず、修理しました。他のパワコンは正常でMAX発電していましたので、おかしいのは明らかでした。販売会社は、当初故障ではないのでは…日当たりの関係ではないかとか言っていました。メーカーに来てもらって、初めて故障が判明しました。販売会社は、初めての事例です…と言われて、びっくりされていました。メーカーに来てもらった方が、良いと思いますが…。ちなみに、故障原因は不明だそうです。
そのパワコンだけ電圧抑制が働いているのでは
ないでしょうか。
電力需要が少ないこの時期は起きやすいかもしれません。
あと、工場などが休みの日曜日など。
パワコンの電圧抑制機能が動作すると
表示部の左上の発電電力/KWの緑のLEDが点滅します。
いままで累計でどれだけ電圧抑制がかかったか調べるには
パワコン下部の表示切替SWを押すと分かります。
詳しくはパワコンの取説を見てください。
ストリングテスターかソコデスで検査してもらいました?
まあどちらも、対応してないのでCISパネルは、正確に出ないんですが。
パネルのコネクタが外れていると予想します。
除草などでひっぱったときに、固定が甘いと、外れたりします。
というか、他業者での検査でセカンドオピニオンもオススメですよ。
一基だけなら抑制じゃないですか?号機が一番のパワコンならデスけどね。ただ、抑制かかったときは殆ど発電しませんし、履歴に残るから業者も気がつくでしょうから、違うか〜。
ソラ様
コメントありがとうございます。
早く原因を特定したいのですが、業者さんは影ということで結論付けたようでなかなか厳しい状況になっております。
T&Hさま
コメント&情報ありがとうございます。
なるほど~
現象が今週末も再現するようであればメーカーにも問い合わせてみようと思います。
原因不明というのもあるんですね・・・
よっしーさま
コメントありがとうございます。
抑制は私も業者さんも一番に疑っており、すでに確認済みですが、問題ないようです。
パワコン側でも積算の抑制時間を確認しています。
通りすがり(鬼)さま
コメントありがとうございます。
ストリングテスターかソコデス検査は初めて聞くので業者さんにも聞いてみようと思います。
コネクタが外れている場合は何をしたらわかるものですか???
わかれば教えてください。
hartpopooさま
コメントありがとうございます。
抑制は一番最初に確認しており、問題ないことを確認済みです。
>コネクタが外れている場合は何をしたらわかるものですか???
施工業者に聞いてみてください。わからないといったら素人業者です。
発電量が低いといわれたら我々は、ストリングスごとの測定しなおしぐらいはします。
しかもたった1台ですから。
正解は、電圧と電流をストリングスごとに丁寧に測定するしかないんです。
おそらく、1つか2つのストリングスのケーブルの電圧と、電流が流れていないと思いますよ。
ケーブルを切らなくてもツル類をひっぱってなおかつ、ケーブルコネクタがきちんとはまってなかった、もしくは素人がケーブルコネクタを自分でつけた場合などは抜けます。
>メーカーに来てもらって、初めて故障が判明しました。販売会社は、初めての事例です…
ウソですよ~。メーカーが報告書をよこしましたか?おそらく施工ミスです。
メーカーが故障と認めるような事例はほぼ、パワコンがエラーコードをはきます。
おっと、SFだったんですよね。
だとしたら、ストリングスで全滅してない場合は電圧が出ているし、電流も出てる可能性はありますね。1ストリングスが4並列ぐらいまでしますから。
でも、パネル比例の電流が流れていない可能性が大です。
ですので、ストリングで電流が少ないところに、さらにその並列回路の1つ1つをたぐることが
必要です。
コネタクがはずれているとパネルのケーブルのところでさえ、電流が流れていません。
事象がでているのに、面倒くさくて適当な調査。
まあ、そういう業者さんなんでしょうね。
通りすがり(鬼)さま
コメントありがとうございます。
現象が再現したらアドバイスいただいた内容もチェックしてみます。
今後もいろいろ教えてください。