実家の隣の戸建てが台風で被害・・・

過去最大級の台風15号が日本に上陸し、甚大な被害が出ております。

私が所有している実家の隣の戸建ても千葉県にあるのでモロに今回の台風が通った場所でした。

実家からの連絡によると、雨戸の戸袋が飛ばされどこから発生したかわからない雨漏りも起こってしまったようです。

火災保険で台風の被害は保証されるので早速電話をしてみましたが、かなりの問い合わせが来ているようで、何日後になるかわからないけど連絡しますとのこと・・・

多くの被害が発生しているようです。

戸袋は見てわかるんだと思いますが、雨漏りや屋根の被害などはどこが問題で雨漏りになっているかは見てもわからないらしいので、保険の申請や修繕の依頼をするのも難しい感じです。

よって、専門家に保険の申請をお願いすることにしました。
自分もなかなか立ち会えないので、専門家に全ての箇所を確認してもらって、一気に全てを火災保険で直しておこうと思っております。

以前から知っていたのですが、自分で調査できない被害を調査してくれて保険の申請も代理で行ってくれるサービスがあるので今回初めて活用してみようと思います。

完全に成功報酬で保険金の何%を払うか調査会社指定のリフォーム会社で修理すればOKなので、とりあえずプロの調査を依頼しようと思います。
(確実に被害があるので保険が使えることは間違いないと思っております。)

素人では気がつかない被害を見つけてくれてしっかり申請をしてくれるので平均で80万円の保険金が出ているとのことです。

以下の記事で詳細を記載しているので、今回の台風で少しでも被害があるかもと感じた方や台風の経路に物件を所有している方は、是非以下の記事を目を通してみてください。
⇒火災保険・地震保険小さな被害でも保険金が貰えるかも?

保険にしっかり入っていたので被害箇所を新品にできるということで今回の台風の件はネガティブというよりポジティブに捉えたいと思います。

もっともっと大きな被害にあった方もいると思うので、そのような方々の復旧が1日でも早くなることを願いたいと思います。