昨日、天気も良かったので2022年の1回目の除草剤散布に行ってきました。今までは一番早い時期の散布だと思うのでまだ雑草はほとんど生えていませんでした。昨年パネルを清掃して発電量がかなり回復しているので、雑草から出る花粉などでパネルを汚さないように今年は細目に除草をしていこうと思います。
「太陽光発電」の記事一覧(2 / 120ページ目)
2号機2月シミュレーション比116% 今月もぼちぼちな結果に!
昨日、太陽光発電所2号機の売電明細が届きました。今年は年初から比較的天候には恵まれており、昨年、一昨年と比べるとだいぶよいスタートをきることができています。売電開始当初の結果とほぼ同じ結果なので、経年劣化などはそこまでないと判断しています。
1号機1月シミュレーション比107% ぼちぼちなスタートに!
まずサーバーのトラブルで数日間サイトが開けずご迷惑をお掛けしました。申し訳ありません。昨日完全に復旧したのですが、サーバーの会社を変更することを検討中です。だいぶ前に1号機1月の売電明細は届いていたのですが、トラブルもあり本日公開となりました。結果はぼちぼちといった感じです。
2022年最初の太陽光発電所の点検に行ってきました!
年末年始といろいろと忙しったのもあって少しさぼり気味だったのですが、今年初の太陽光発電所の日常点検に行ってきました。2021年は発電所にいろいろとトラブルがあったので、いつもりしっかりと点検を実施してきました。写真を中心に紹介したいと思います。
2号機1月シミュレーション比129% まあまあなスタートに!
昨日2022年の1回目の太陽光発電所2号機の売電明細が届きました。2020年、2021年は発電量が少なめな結果だったので、2022年は回復を期待していました。初回の1月の結果はまあまあな結果となっています。
2021年太陽光発電実績まとめ
少々遅くなりましたが、2021年の太陽光発電投資の実績まとめです。前半どうなるかと思ったのですが、後半盛り返してまあまあ満足いく結果となりました。1号機/2号機それぞれで振り返ってみたいと思います。
割れたパネルの交換が完了しました!
ちょっと記事にするタイミングが遅れましたが、先週割れていたパネルの交換が無事完了しました。立ち会うこともなく、発電所の鍵の番号をお知らせしたら全て実行しておいてくれました。結局保険で全て直すことができたので、実害はほぼゼロです。