今月も新型コロナウイルスによる影響で大変な1ヶ月でした。世の中の状況と株価には乖離があり、原油は初めてマイナス価格になるなど投資をするには難しい状況ではありました。低空飛行が続きますが大きな損失にはなっていないのでOKとしたいとは思っています。
「投資実績」の記事一覧(3 / 4ページ目)
2020年3月の投資実績(FX&株)
2020年3月の投資実績の報告です。新型コロナウイルス肺炎の対応に集中していて、3月の投資実績の報告を忘れてしまっていました。3日分が経過してしまいましたが、3月の投資実績を報告します。ご存知の通り市場は大暴落で私の投資成績も過去最低の報告となってしまいましたが、リアルな状況をお知らせしておこうと思います。
2020年2月の投資実績(FX&株)
2020年2月の投資実績の報告です。今月は皆様もご存知の通り、新型コロナウイルス肺炎の影響で全世界で株価が暴落、実体経済にも大きな影響が出始めています。私の投資成績も過去最低の報告となってしまいましたが、リアルな状況をお知らせしておこうと思います。
2019年11月の投資実績(FX&株)
月次の投資実績の報告です。11月は大きく含み益を増やすことができた一ヶ月でした。各社の決算が発表された一ヶ月でもあったので、決算の内容が株価には大きく影響のあった月でした。かなり上手くいった方だと思うので11月は上出来と判断しています。
2019年10月の投資実績(FX&株)
月次の投資実績の報告です。10月は日経平均も大きく上がり全ての投資が順調です。全体が値上がりしている時の含み益で一喜一憂するのはダメですが、好調なことは良いことなので油断することなく状況をチェックしていこうと思います。
2019年9月の投資実績(FX&株)
月次の投資実績の報告です。9月は先月の最悪の状態から抜け出し回復の兆しが見え始めている月となりました。消費税増税で日本の景気が心配ではありますが、9月は増税の悪影響を織り込むということは特になく順調な動きでした。
2019年7月の投資実績(FX&株)
先月から月次の投資実績の報告をするようにしています。7月の実績も簡単にまとめて報告したいと思います。先月からの差についても記載しています。どう分析してどう見える化するかについては今後も検討は続けていこうと思います。