2019年12月の投資実績(FX&株)
月次の投資実績の報告です。
12月の単月の成績というより2019年の成績になります。
今年は株価が大幅に上昇して株関係もFX関係も大きく含み益を持った状態で終了することができました。
しっかり分析を行って今後の投資活動には活かしていこうと思うます。
FX(ポーランドズロチ円サヤ取り投資)
利益確定:60,504円(10月に利益確定済み)
FX(メキシコペソ積立投資)
12月末時点の含み益:68,693円-4,300円=64,393円(11月からの差37,487円)(元本42万円:8月に2万円入金で買い増し)
ただし、15万メキシコペソはFMプライムbyGMOからFX会社を乗り換えた際に購入したもので、乗り換えの際に78,727円を利益確定しているので143,210円の含み益が出ていることになります。
⇒メキシコペソ 予告通りスワップ16円のFX会社に変更!
1メキシコペソ=5.73円まで上がっており、スワップも大きく積み上がっているので、10万円を超える含み益が出ている状態をキープできています。
現状は最もスワップの高いセントラル短資FXで運用をしております。
⇒メキシコペソを最高条件で買い増し!利回り驚異の30%!
12月時点の含み損:1,160円+8,737円=9,897円(11月からの差:3,424円)
こちらは同じメキシコペソ投資でもレバレッジを5倍にして攻めのメキシコペソ投資を実施している口座です。多少の含み益となっております。
⇒攻めのメキシコペソ投資で利回り47.5%を実現!
株式投資
12月時点の含み益:837,900円(11月からの差:203,200円)
6/4に株を購入して半年が経過し11月にも1銘柄追加で購入しています。利回りが23%を超えておりかなり上出来な結果です。
⇒久し振りに株を購入しました!長期保有方針
⇒保有株が暴騰!保有株の決算は4勝1敗!
⇒ウェルビー(6556)株が暴騰!!!
ウェルスナビロボアドバイザー
12月時点の含み益:73,990円(11月からの差:19,421円)
株価の上昇もあり、大きく含み益が出ております。
まあ長期で考えているのでそこまで含み益や含み損は気にしないでいいとは思っています。利回り7%であれば順調だと思います。
⇒ウェルスナビ(WealthNavi)のロボアドバイザー投資を開始!
ひふみ投信
11月に7,536円の利益で売却(10月からの差:27,063円)
2019年12月時点の投資成績
ポーランドズロチ円サヤ取り:60,504円
メキシコペソ積立(通常):143,210円
メキシコペソ積立(攻め):9,897円
株式投資:837,900円
ウェルスナビ:73,990円
ひふみ投信:7,536円
合計:1,133,037円
含み益が113万円近くになりました。
600万円ぐらいが元本なので、利回り18.8%くらいになりました。かなり良い結果です。
来年は利益確定のタイミングも含めてしっかり判断をしていこうと思います。
今年のその他のトピックスは以下です。
アパートを1棟購入しました。
リフォームが完了して募集を開始して1ヶ月が経過しました。あと一部屋だけ決まっていませんが、残りは入居が完了しています。
⇒先月購入したアパートのリフォームが完了しました!
実家の隣の戸建ては、年末申し込みが2件はいっており、年初には入居となりそうです。
その他の物件は満室なので順調な1年でした。
仮想通貨は暴落でした。
リップルを30,000xrp保有しておりますが、残念ながら暴落の1年でした。
リップルだけでは来年もガチホを継続する予定です。
仮想通貨だけはマイナスという結果になりましたが、その他の投資は全て順調でした。
来年もこの好調を維持できるようにしていきたいと思います。