日経平均ダブルインバースの購入は失敗だったか?!
実体経済はかなり雲行きが怪しいですが、株価は大幅に値上がりをしています。
本日日経平均は20500円を一時超えました。
そうなると当然日経平均ダブルインバースは暴落になっています。
本日利益確定をして、大幅に銘柄を入れました。
銘柄の入れ替えについては次回の記事で記載しますが、現在の日経平均ダブルインバースは以下です。
購入して1ヶ月半になりますが、マイナス19%で168,000円の損失になっております。
⇒oh my God!日経平均ダブルインバースを買ってしまったよ~
現在の含み益が18万円+利益確定分の12万円で約30万円なので、16.8万円の損失は結構大きな影響になっております。
実体経済を見ると日経はまだ値下がりするだろうということで、日経19000円の時に購入したのですが、予想を反して日経が上がってしまっております。
失敗だったなぁと思う部分もあるのですが、半分は保険でもう少し保有してみようとは思っております。
失業率も高くなり、決算が悪くなる企業も多数あると思うので株価は本来上がらないと思っているので、アフターコロナ期待でこのまま上がり続けるのかはもう少し様子を見てみようと思っております。
次回で記載しますが、アフターコロナの時代にも収益をしっかり出せるであろう企業を本日買い増して値上がりにも備えました。
息子が選んだ銘柄も購入しています。
⇒息子に株のレクチャーを開始しました!手順を紹介!
リスクヘッジをして資産を失わないようにしながらの投資をする上ではこの含み損はしょうがないかなぁと思っております。